赤ちゃんと猫(=^・^=) -24ページ目

1ヵ月検診☆

なかなかブログを更新する余裕がくて久しぶりの更新です(;´▽`A``
更新できない間、いろいろありました。。。

まずは、東北地方太平洋沖地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

1ヵ月経った今、また大きな余震が続いたり
原発のことなど不安なことが沢山ありますが、
情報に惑わされすぎず、冷静に判断していきたいと思います。

今の私に出来ることは小さなことしかありませんが
小さなことの積み重ねも大切だと思うので
出来ることから努力して行きたいと思います。



************************************************


さて、またいつものようにまったりとブログ更新していきます~

          

先日ベビ太の1ヵ月検診に行ってきましたビックリマーク

ほぼ母乳のみで育てているベビ太くん。
たくさんの方々に支援していただき、とても大きく元気に成長してます

とっても喜ばしいことなのですが、急に重くなって
持病の腱鞘炎と腰痛に悩まされ始めてます

生まれたときは3045kg、現在4550kg
身長は約10cm伸びてましたアップ
ちょっと太りすぎ?とドキドキしながら先生に診てもらった結果は
特に注意も受けず、『健康!』と太鼓判


外出許可も出たので、今日はお散歩デビューしましたっ
ポカポカでお散歩日和
とりあえず近所のコンビニまで

赤ちゃんと猫(=^・^=)
満開の桜をみながら(ベビ太は寝てた)テクテク・・・

少しずつ時間を増やしてダイエットも頑張らなくちゃ

☆赤ちゃん誕生☆


昨日、3045gの元気な男の子を
無事に出産できましたニコニコ

赤ちゃんと猫(=^・^=)-201103090607000.jpg

あたたかい励ましの言葉など
ありがとうございましたドキドキ


出産って辛くて大変だけど、
女性の特権ですねキラキラ
すばらしい体験をさせてもらいましたラブラブ


今日から退院まで赤ちゃんと
同室で過ごせます音符楽しみ音符



こちらの病院は、産科のお食事にも
力を入れていて、朝からのこボリュームで
美味しくいただきましたラブラブ!

赤ちゃんと猫(=^・^=)-201103090808000.jpg


モリモリ食べて力をつけなくちゃ!!ニコニコ

予定日超過→入院です☆


よほどお腹の中が居心地がいいのか…赤ちゃんと猫(=^・^=)-4b6e56c513fa2bc0bbf8adf9264c22f8.gif
今日で予定日超過一週間…赤ちゃんと猫(=^・^=)-character_090.gif赤ちゃんと猫(=^・^=)-sousyoku_110.gif
 
 
今日は予約健診日だったのですが、ちょうど今朝おしるしがあったので診てもらいました赤ちゃんと猫(=^・^=)-idou_060.gif
 
 
 
『良い感じです♪陣痛待ちしながら、今日入院して…こなければ明日促進剤いれちゃいましょう赤ちゃんと猫(=^・^=)-sousyoku_121.gif
と先生はかる~くおっしゃいました赤ちゃんと猫(=^・^=)-hyoujyou_065.gif
 
 
…そのまま入院へ赤ちゃんと猫(=^・^=)-hyoujyou_006.gif
 
 
 
お部屋はきれいで快適です赤ちゃんと猫(=^・^=)-heart_063.gif
赤ちゃんと猫(=^・^=)-201103071320001.jpg
 
 
 
韓流ドラマ(昼ドラ)なんてみたりしてリラックスしてます赤ちゃんと猫(=^・^=)-4b6e56c513fa2bc0bbf8adf9264c22f8.gif
赤ちゃんと猫(=^・^=)-image1.gif
 
(スクワットはかかしませんが赤ちゃんと猫(=^・^=)-kao_030.gif)
 
 
もうすぐBabyちゃんに逢えそうです赤ちゃんと猫(=^・^=)-32888ca0f24dfc2db63ed759bbc147d0.gif赤ちゃんと猫(=^・^=)-heart_021.gif
 

陣痛チェッカー<iアプリ>


今日から3月ですねおんぷ
予定日超過1日目です赤ちゃん


陣痛がいつきてもいいようにと、前に見つけたiアプリがありますはーと


陣痛の間隔を手書きメモは面倒だなぁ~って思って
アプリを探してみたところ、やっぱりありましたビックリマーク2

$赤ちゃんと猫(=^・^=)


陣痛を感じたら → (>_<;)キタ━━━!!

おさまったら  → (^.^;)オサマッタ

をクリックするだけて記録されるみたいですREC


メモメモをとるよりは楽かなぁ~?と思ってます笑


陣痛さん、いつでもいらっしゃ~ぃ!?ピンク( ´艸`)♡


出産予定日♪


今日は出産予定日赤ちゃん

$赤ちゃんと猫(=^・^=)


沢山のお友達から、『どう~?』とメールをいただきましたありがとラブラブ

・・・でも、まだ気配はなく・・・あせ

健診日だったので、刺激を受けて陣痛につながる~
なんてケースもあるようなのでどうかなぁ?キャハハ☆どきどき


急に寒くなっちゃったからもう少しお腹の中にいたいのかもはてな(笑)

スクワットしながら、もう少しマタニティーライフ楽しみます音符


もうすぐ産まれる赤ちゃんへ


今週、雪の積もった火曜日が妊婦健診の日でした

この日は、NSTの検査があったので頑張って病院に行ってきました!

  ※NSTとは?
  「ノンストレステスト」の略で、ストレスのない状態、
  つまり陣痛のない状態で、赤ちゃんが元気がどうかを検査し
  お産に耐えられるかどうかを調べる方法の1つだそうです。

結果、赤ちゃんは元気で問題なし安心しました


…ですが、この検査をやった場所が陣痛室ですぐ近くに
分娩室があり、ちょうどお産の真っ最中でした(@Д@;

NST検査が30分くらいあるのですが、
その間ずっと頑張っているママさんの声が響いていました

あらためて、出産の大変さを実感してまいりました

私も予定日まであと9日。頑張らなくちゃ
ベビちゃん一緒にがんばろうね



あと、今日は赤ちゃん本舗に行ってきました

赤ちゃんと猫(=^・^=)

キャラクター好きな
パパママなので
つい買ってしまいました


赤ちゃんと猫(=^・^=)


夏に着れるサイズで
購入したので、
すぐには着せれませんが
今から楽しみです




お買い物から帰ってきて、産前産後お世話になる旦那さまの実家に荷物の搬入に行ってきました
カラダは後日おじゃまいたしますのでヨロシクお願いします

我が家から車で5分くらいのご近所なので、
何かあるたびにいろいろ助けていただきとても助かります


37週目の妊婦健診♪


赤ちゃんと猫(=^・^=)-img1.gif
今日は妊婦健診でした赤ちゃんと猫(=^・^=)-idou_059.gif
 
いよいよ今日から37週目の正期産に入り赤ちゃんと猫(=^・^=)-character_090.gifベビちゃんは順調で、もういつ産まれても安心です赤ちゃんと猫(=^・^=)-32888ca0f24dfc2db63ed759bbc147d0.gif
 
 
ただ、8ヶ月目から血圧が少し高めなことと、ここ1ヶ月の体重増加が激しくて注意されました赤ちゃんと猫(=^・^=)-character_029.gif
 
あと少しなので、気を付けてがんばらなくちゃ赤ちゃんと猫(=^・^=)-sousyoku_121.gif赤ちゃんと猫(=^・^=)-moji_115.gif
 
 
 
赤ちゃんと猫(=^・^=)-idou_231.gif帰ってきてから、韓流ドラマ赤ちゃんと猫(=^・^=)-idou_220.gif見ながら(密かな楽しみ赤ちゃんと猫(=^・^=)-moji_072.gif)クマさんのガラガラを作りました赤ちゃんと猫(=^・^=)-heart_096.gif
赤ちゃんと猫(=^・^=)-201102071926000.jpg
キットになってて、クマさんとウサギさんが作れます赤ちゃんと猫(=^・^=)-character_133.gif赤ちゃんと猫(=^・^=)-character_064.gif
 
 
卯年産まれになるので、ついウサギさんグッズに目がいっちゃいます赤ちゃんと猫(=^・^=)-kao_030.gif
 
まずは練習でクマさんから……赤ちゃんと猫(=^・^=)-4b6e56c513fa2bc0bbf8adf9264c22f8.gif
 
 
*今日は携帯デコメでUPしてみました*
 
赤ちゃんと猫(=^・^=)-img2.gif

ここにも赤ちゃん・・・(;´∀`)

我が家では一番末っ子ニャンのみるくnipa*ちゃん。
そんなみるくも来月4歳になるのに・・・お母さんニャンのモコちゃんにいっつもベッタリ~。


そして隙あらば、いまだにおっぱいを飲もうとしますあせ


モコちゃんは避妊手術もしてるし、もちろんミルクほにゅうびんは出るわけもなく・・・
あせ3







証拠映像がこちらです~↓





さすがにモコちゃんもキック~キック


調べてみたら猫の4歳って人間で35歳くらいらしいですよぉぉぉえー

猫でよかったね。。。。。笑

赤ちゃんって可愛い☆


母親学級で仲良くなった近所のAちゃんが12月に里帰り出産をして、最近自宅に戻ってきたので、Hちゃんとさっそく会いに行ってきましたぁドキドキ


ちょうどお家に着く前にママから『寝ちゃった~』と
をもらっていたけど、
お部屋におじゃました途端にオメメぱっちりに



声がうるさかったよね~
起しちゃってごめんね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


まだ2ヵ月なので、ちぃっちゃくてとっても可愛い
癒されますね~



一緒におじゃましたHちゃんもプレママ
これは恒例の!?お腹比べをしなくては!!と・・・




写真で見くらべてみたら、もうすぐ9ヵ月に入るHちゃん(左)のお腹の位置は高くて、臨月突入の私(右)のお腹は下がってきてるっっ

もう最近は股関節とかパキパキいって痛いです(→o←)ゞ

そろそろ37週に入るので、いつ産まれてきてもいい時期に入ります

元気なベビちゃんに早く会えますように・・・m(u_u)m


地元ランチ♪

今日はお友達と地元のカフェでランチしてきました♪

前回の妊婦健診で2週間で2kgも太っていて・・・先生から【 注意!】と母子手帳に書かれてしまった私ですがあせ
先週は食事に気をつけたので体重キープ音譜
・・・とゆうことで、今日はしっかり食べてきました♡(。→ˇ艸←)っ


$赤ちゃんと猫(=^・^=)


ドリンクには可愛いお絵かき付きでしたcafe+.
カフェラテにはお店イメージキャラクターかな?可愛い女の子「ロッタちゃん」が描かれてます好


帰りは西松屋さんに寄ってもらって、ベビちゃんグッズ少し買いましたあかちゃん


美味しいもの食べて、お友達とガールズトークで盛り上がって↑
とってもリフレッシュできましたぁ(‐^▽^‐)