そして学科試験は… | ぜんそく力な4コマ漫画ブログ

ぜんそく力な4コマ漫画ブログ

実話をもとにした4コマ漫画を中心に
毎日バラエティに富んだ記事を
更新しています!


現在、メインブログの更新情報を更新中です。

あの実技試験から2週間後、いよいよ技能検定の学科試験の日になった。


初めて挑んだ技能検定の実技試験は、納得の行く出来ではなかった…

せめて学科だけでも合格しなければと、この2週間、さらに必死に勉強した。

ネットで買った、5年分の過去問題集を毎日やり、ほとんど100点を取れるレベルまで頑張り、挑んだ学科試験!

試験会場は、県の専門の試験センター。

いろんな検定の学科試験が行われるので、かなりの人が来ていた。

会場に少し早めに着いた僕、早めのランチにでもしようかと、試験センターにあるレストランに行くと、実技試験の時に一緒に受けた男性がいた。

軽く挨拶を交わし、ついでに一緒にランチを食べた。

男性は僕よりも10歳ほど上な方で、会社からの業務命令で試験を受けるそうだ。

「本当はこの歳で、試験なんて受けたくないんだけとね~」

会社の命令で試験を受けされられる男性と、会社から役に立たないと言われてまで受ける僕…

ちょっと複雑な気持ちになった…

そして時間になり、会場へと行った。

学科試験は、金型・プラスチックの種類や特性・成形機の構造・機械設定や品質についてなど、成形に関する事全般が出題された。

解答は○✖️や4択、それなりに勉強していればわかる問題ばかり。

ABS樹脂成形品に生じる黒条の原因として、誤っているものはどれか?

イ 射出速度が速い
ロ 滞留時間が短い
ハ シリンダ温度が高い
二 スクリュー背圧が高い

答えは ロ

黒条は材料の炭化が原因、温度が高かったり、射出速度が速かったり、背圧が高いと起きやすくまる。

温度が高いと当然、樹脂は炭化しやすくなるし、滞留時間(溶けた樹脂が成形機に残っている時間)が長くても、炭化する。

射出速度が速いと、金型内にある空気を樹脂が巻き込んでしまい発熱し、炭化を起こす。

射出後に新たな樹脂をチャージする為の、スクリュー背圧は、やはり高いと樹脂を溶かして練り込む際に、熱を発し、炭化が起こしやすくなる。

したがって、滞留時間が短い"ロ"が間違っているのである。

と、ただ解答するだけではなく、自分なりに心で解説しながら答えていった。

1~2問は勘の答えもあったが、ほとんどの解答に自信があった。

こうして学科試験は、余裕で終える事が出来た。



毎日早起きして取り組んだ、技能検定試験は、こうして終わった。



2ヶ月後、結果が発表された。

ネットでも発表されるので、ドキドキしながら見たが…


結果は…



不合格…汗



実技と学科の両方が合格しないと、真の合格となれないのだ。


僕は学科は94点で合格したが、実技の方がダメだったのだ…

学科合格者は、5年間の学科試験免除になるので、来年は実技の勉強をもっとしっかりやって、頑張ろう!と気持ちを切り替えた。


そして1年が過ぎ、2回目の実技試験…

前回のミスを修正し、時間オーバーの減点もない、満足の行く形で終えられた。

今度は合格できるだろう!

そう思っていたが、結果は不合格…


何がダメだったのか…

成形品が悪かったのか…

最初の試験の時よりも落ち込んだ…


実技試験だけでも4万円以上かかる。

次はどうしよう…

会社でも社長とのトラブルは相変わらず有り、仕事への意欲もますます薄らいで来ていた…

もう資格なんていらないから、さっさと辞めてしまおうか…

いや、学科は合格しているんだから、もう1度だけ受けようか…

悩んでいた矢先に…



あの東日本大震災が起きた…



続く…




まあ…人生、そんなに甘くないって事です…

毎日勉強していたおかげで、学科は余裕の合格、しかし実技はダメでした…

さすがに2回も実技試験に落ちた時は、かなり凹みました。

3回目の実技試験をどうしようか迷っていた時に、あの東日本大震災がおきました。

次回は、東日本大震災が起きたあの時の事を書いていきます。






皆さんの訪問待ってます!



皆さんの応援が毎日の糧になっております^ ^


ペタしてね読者登録してね


iPhoneからの投稿