自己紹介 | 品川・大井・大森デコパージュ教室クレイガーデン

品川・大井・大森デコパージュ教室クレイガーデン

品川区(西大井・大井町・大田区大森・馬込エリア)の日本フルージュ協会認定デコパージュ教室です。
切って貼るハンドメイドで、カワイイ小物など作ることが出来ます。初心者も安心!親子レッスン有り・ディプロマ資格取得あり。

はじめまして。

クレイクラフト・デコパージュ教室主宰

なにわ美和と申します。

 

簡単な経歴から♪

東京大田区で育ち、結婚を機に品川区へ

 
結婚前は、仕事の転勤で大好きな沖縄で仕事をしていた事もあります。
 
 
結婚して、子供が3人産まれ、
忙しすぎて自分の時間なんてありませんでした。
その後主人の転勤で、中国北京へ。
 
 
慣れない中国語と不安の中、
働く事も出来ずに、3人の育児に追われていました。
 
そんな中、日本人ママ友のお友達がクレイフラワーという
粘土で作ったとは思えない
お花や小物がたくさんあり、とても感動しました。
 
 
私もこんな素敵なお花を作れるようになりたい!
 
と、思い始めたクレイクラフト。
中国で、日本で生まれたクラフト教室があるとはびっくりでした。
 
 
 
育児を離れ、自分時間という私だけの時間が久しぶりに作れた嬉しさは、
かけがえのない時間となりました。
 
 
 
また、作品が出来上がる喜びも知り、
初めて物を作る喜びも知りました。
 
それまで、どちらかというと体を動かしての趣味やストレス発散が多かったので、
40代にして、初めてハンドメイドの楽しさを知ったのでした。
 
 
中国駐在が長くなり、
当初趣味でクレイを習っていたのですが、
時間があるし、ゆっくり派の私には時間をかけて、資格取得が出来るよ。
 
と言うわけで資格取得を目指して頑張ることになりました。
と同時に、フラワーアレンジの資格も取得しました。
 
 
 
 
当初は、教室開講など考えておらず、
自分自身が資格という資格を持っていなかったので
40代になるという事もあり、何かの役に立てばと、思っていました。
 
 
 
ちょうど資格取得もあと少しというところで
主人の日本へ帰国が決まり、
資格取得後日本へ帰国いたしました。
 
 
 
教室開講のきっかけは、
北京時代に一緒に習っていた友人知人から、
日本へ帰ったら、また習いたいから
資格取ったんだから、教室開いてと言われたことがキッカケでした。
 
 
実は言ってくれた友人は結局忙しくて教室には来ていません笑
もしかして、お世辞で言ってくれてたのかもしれませんが、
当時は頑張ろうと教室開講に向けて動き出していたのでした!
 
長くなったので、続きは
 
 
 
最後まで読んでくださってありがとうございました。
 
クレイフラワー・デコパージュ教室
なにわ美和でした。