日々是平常心。

日々是平常心。

趣味を中心にいろいろと。

先週の8日に引き続き

2週連続の南会津釣行となりました

この機会を作ってくれたパニさんに感謝です

 

集合場所に前乗りし、集合時間まで仮眠して待つ事に。

やがて集合時間 になると パニさん がやってきました

そして今回、スペシャルゲストとして

「すなぎも」さんも参加してくれ、同行してくれるとの事です

こういったサプライズ的に参加してくれるのは本当に嬉しいですねぇ

(^_^)

 

そして パニさん から…

福島県民がこよなく愛する「酪王バナナオレ」をいただき

準備を整え、目的の沢へ移動しました

 

場所は…

先週と同じ沢です

相変わらず水量は少なめですが

先週の状況を踏まえ、対策を練ってきました

 

今回は…

先週の状況の対策として、軽めのルアーでも扱いやすい

カルカッタコンクエストBFSにしてみました

(^_^)

 

今回は…

パニさん

すなぎもさんも一緒なので

三者三様の釣り方で交互に攻めていきます

 

とは言え、先週も釣り上がった所ですし、相変わらずの渇水で

魚からの反応は「激シブ」です

 

なのでここを上がり、次の候補の沢へ

以前、その沢に入った時は魚影も薄く厳しかったので

改めて3人で調査をするべく、その沢へ行きました

 

薄暗い感じの沢でしたが、魚は結構いるようで

時折、大きめの魚が泳いでいるのが見えます

 

そんな感じなので、俄然やる気が出て

キャストをしていくと…

イワナが出てくれました

\(^o^)/

 

1匹釣れたので…

パニさん とすなぎもさんに先行してもらう事に。

 

渓流域は複数人が同時に釣れる程のスペースもポイントも無いので

お互いに譲り合う事も大切な事だと思いますし

他人の釣り方見ていると、学べる事も多いので

渓流釣りの経験値が欲しい自分には「見て学ぶ事」も楽しかったりします

(^_^)

 

そして交互に釣り上がっていくと…

小ぶりですが、普段ならキャストしないような小場所から

イワナが出てきてくれました

\(^o^)/

 

ですが、この先位から魚の姿がほぼ見えなくなり

それでも釣り上がって行きましたが…程なくして退渓しました

 

そこから車まで戻る途中に、釣り人らしき車が停まってました

ちょうど釣れなくなってきた辺りに停まっていたので

先に釣られてしまったんでしょうね

(^_^;)

 

ちょうどお昼近くになったので、お昼ご飯を食べる事にしましたが

当然のように「清水荘」へ行き…

今回は「ソースかつ丼」を頂きました

濃厚で甘みのあるソースを掛けたトンカツは絶品で

ガッツリと食べたい時はコレ一択です

(^_^)

 

そして食事の後は帰宅する事にしましたが

やはり途中の…

某魔界は無視することはできず

店内物色に勤しみましたよ

(^_^)

 

いつもはレトロな釣具やルアーを物色するのですが

今回はそれだけではなく…

アイスも購入しました

(゚д゚)!

味わいのある廃盤品や出物だけではなく

アイスまで売っているこのお店にますますハマりそうです

(^_^)

アイスも売っている魔界は

南会津には8月の上旬に行ったきりになっていましたが

このままではいけないと思い

半ば無理にお願いする感じで

パニさんに釣行の同行をお願いすると快く応じてくれ…

私でも単独で行けそうな沢に連れて行ってもらいました

(^_^)

この沢に降り立ったのは初めてでしたが

以前から知っている場所でした

 

実はこの前の週に、とある釣り仲間から

「増水のおかげなのか、とても良い釣りができた」との話を聞き

それが本当なのかの調査の目的も兼ねての釣行です

 

で、今回は…

久しぶりのABU1500cです

(^_^)

比較的開けた所っぽいので、ロッドも振りやすそうでしたし

気持ちよくキャストするならコレですよね

 

沢に入り、久しぶりのリールのフィーリングに慣れるつもりで

キャストしていくと、たまに魚がチェイスしてきますが

近くまで来ると、Uターンしてしまいます

 

そんな状況なので

できる限り遠くまでキャストし、誘ってみると…

早速、奇麗なヤマメが出てくれました

\(^o^)/

やはり渓流に住む魚は奇麗ですねぇ

 

この1匹に気を良くしてキャストを繰り返してみますが

中々後が続きません

 

キャストして魚がチェイスしてこなければドンドン前に進みますが

先週の状況とは大きく変わっているようです

 

それでも同行のパニさんは…

厳しいながらもイワナを釣っていましたよ

 

途中の岩盤エリアでは…

渇水状態なのでスリットの中にも魚はいませんでした

 

それでも先に進んでいき、少し深さがあるポイントで…

やっともう1匹釣れましたよ

\(^o^)/

 

厳しい状況だったとは言え、いつもノーフィッシュの自分が

2匹も釣れたのはガイドしてくれたパニさんのおかげですね

(^_^)

 

そしてお腹がすいたので退渓し

この日のメインと言っても過言ではないお昼ご飯です

 

今回は…

元民宿の「清水荘」さんにお邪魔しました

 

 

(^_^)

 

表にあるメニューを見ると…

会津方面の名物である「蕎麦」と「ソースかつ丼」が!

(゚д゚)!

オシャレなメニューが沢山あるお店も良いですが

メニューを絞ってストレート勝負にくるお店は、それ以上に好きだったりします

 

「ソースかつ丼」か「蕎麦」にするか迷いに迷いましたが

今回は…

「天ぷら付き、ざる蕎麦(大盛)」にしました

ちょうど近くに来ていたOZさんとその知り合いの方も合流し

皆で和気あいあいと食事と会話を楽しみましたよ

(^_^)

肝心の蕎麦は、ご主人の手打ちなのでとても美味しく

あっという間に完食してしまいました

 

自分的にですが、蕎麦は奇を衒ったモノではなく

王道の冷たい蕎麦が一番ですね

(^_^)

 

この後、パニさんは午後の部の釣行に行くとの事で、私も誘われましたが

翌日が仕事なのと、食事中に酷い足の痙攣に見舞われたので

食事後に帰宅する事にしました

(^_^;)

しかしながら、帰る途中にも何度か足の痙攣に見舞われ

その都度、休憩&ストレッチ&水分補給をし

何とか無事に帰宅出来ましたよ

でもこれからは「コム〇ケア」を常備する事を心に誓いましたよ

 

 

お盆に急遽休みが取れたので

1泊2日の家族旅行へでかけました

 

当初の出発時刻から遅れての出発でしたが、出発時間通りに家を出ていたら…

「高速道路逆走事故」に巻き込まれていた可能性もあったので

逆に良かったのかもしれませんね

(^_^;)

 

なので一般道を走行し、通行止めの区間を避けて…

ほぼ県境のICから高速道路に乗りましたよ

そして目的地に向けて嫁さんにナビをセットされ、向かった先は…

image

岩手県にある「中尊寺」でした

(^_^)

栃木県からここまで5時間程度掛かりましたが

高速道路メインなので道に迷うことなく現着です

 

ちなみに嫁さんと娘は「良く寝れた~!」とご満悦でしたよ

 

で肝心の中尊寺はというと…

image

門をくぐり

image

これが本堂でしょうか

 

そして中尊寺と言えば…

image

金色堂ですが

平面の1辺が5.5メートルの小型の仏堂で

堂は、1965年建設の鉄筋コンクリート造の覆堂内にあり

ガラス張りのスペースに納められて外気と遮断されていました

そんな重要な堂なので撮影不可でした

(写真は金色堂を写した写真)

 

そして昼食ですが

片道350kmを走った私へのご褒美も兼ねて…

参道にある蕎麦屋さんへ
 

ここには「わんこ蕎麦」があるんですが

ひと口大の蕎麦をお椀に入れ

食べ終わるたびにお店の方がお椀に次々と蕎麦を入れ続け、おなか一杯になったら蓋をしめる

という、テレビなどでよく見るタイプではなく…

後から後から注ぐ蕎麦ではなく
始めから12枚のお椀が準備されています

これは「盛り出し式平泉わんこそば」というらしく
ひと口大に盛られた蕎麦を、お椀に自分で移し

お好きな薬味とつゆを入れて食べる、というところです


で、薬味はというと…
image
こんな感じです

通常の「わんこそば」はお店の方が次々と蕎麦をお椀に入れてくれるので、どこか急がなきゃいけない気がしてしまいますが

「盛り出し式平泉わんこそば」は、自分のペースでゆっくりと味わうことができるのが良いですね

(^_^)

 

食べ終わって店外に出ると…

奇麗な景色が一望できました

image

この景色を嫁さんと娘も写真に収めてましたよ

(^_^)

8月4日の事ですが

釣り仲間のOZさんと南会津の里川へ行ってきました

(^_^)

里川なので…

比較的開けた感じで

ロッドも自由に振れそうですね

 

今回のタックルは…

image

クワトロ&カルカッタコンクエストBFSにしてみました

(^_^)

朝のうちは涼しくてとても過ごしやすかったです

(^_^)

 

ですが、梅雨明けからお盆過ぎまでは

釣り人の天敵でもある「アブ」が猛威をふるうんですが

何故かこの日はアブがいませんでした

その代わりに…

赤トンボの大群が川を占拠している感じでした

 

ルアー交換等で足を止めると、タックルや体に数匹止まる事も

(^_^;)

でもそれがアブの行動を阻害していたのかもしれません

 

この日はOZさんと共に

「魚が生息しているかどうかの調査」の意味合いが強く

釣果は期待できないとの事でしたが

開始早々、少し遠投したスプーンに魚がヒットしましたが

ジャンプ一発でバラしてしまいました

(^_^;)

まぁ、その辺が自分らしいですが…

魚が居る事がわかったので、自分の活性も高くなってきました

 

そして、早めのペースで進んでいくと…

奇麗なヤマメをキャッチ出来ました

\(^o^)/

この日は魚の顔が見られないのを覚悟していたので
この1匹はとても貴重で満足できる1匹でした
(^_^)

 

そして…

同行のOZさんも…

奇麗なヤマメをキャッチしました

(^_^)

 

そしてドンドン進んでいくと…

更に1匹追加できました

\(^o^)/

 

某ハンドメイドルアーを使ってみたんですが
難しく考えず、素直に使えば結果を出してくれる懐の深さに感激です

(^_^)

 

そしてさらに進んでいくと…

もう1匹追加できました

\(^o^)/

 

自分の力量でも、ここまでで3匹も釣れたのは

OZさんのガイドと、この里川のポテンシャルの高さですね

(^_^)

 

涼しかったとはいえ、日が高くなってくると気温も水温も上がってきて

明らかに魚の反応も悪くなってきました

人間も暑いと感じるんですから、冷水を好む渓流魚は

ルアーを追うどころではないのかもしれませんね

 

それでも…

image

なんとか1匹釣る事ができましたよ

\(^o^)/

本格的に暑くなってきたのと、持参した飲み物も空になったので

これで納竿としましたよ

 

そして、反省会も含め…

image

いつもの所で「野菜天丼」を頂きました

ボリュームだけではなく

美味しくてリーズナブルなのも嬉しいです

 

そしてOZさんとわかれ、帰宅の途に就きましたが

やはり…

image

某魔界に吸い寄せられ

小一時間出てこられなかったです

(^_^;)

 

今回、急で無理なお願いにも関わらず

快く同行してくれたOZさんに感謝です

今回は「スポーツマスターズ関東地区空手競技会」の運営スタッフとして

栃木県空手道連盟から派遣されたわけですが

前日に準備や段取りがあるかと思い、前乗りしましたが

前の晩に派遣された役員の皆で食事をしたくらいで

これといった事はありませんでした

(^_^;)

 

そして翌日…

大会が始まりました

 

開会式では…

来賓の方々の挨拶等もありましたが

いつもは選手として話を聞く立場でしたが、今回は役員なので

同じような事を聞いても新鮮な感じがしましたよ

 

そして今回の自分の仕事は…

 

緑色で囲ってある「表示板」の操作係です

スコアやタイム、そしてペナルティをリアルタイムで表示するので

ある程度、試合の流れを読み、ポイントやペナルティを滞りなく表示するのには

試合経験や審判員としての経験も問われるように感じました

今後は選手や審判員でけではなく

このような役員として大会に参加する事も増えそうです

 

そしてお昼は…

神奈川県ですので「崎陽軒のシウマイ弁当」でしたよ

(^_^)

 

午後は組手の試合でしたが

表示板の操作をしながら、選手達の技や審判員の技量を

一番見やすい場所で見させていただけました

講習会では学べない「生きた教科書」といった感じでしょうか

この日一日でかなりの事を学べた気がするので

今後に生かしていきたいと思います

 

 

 

 

おまけ

 

 

実はこの日、会場の近隣の市に住んでいるNEWGATEさんが

会場まで足を運んでくださり…

差し入れを頂きました

お忙しい中、本当にありがとうございました

m(._.)m

栃木県選手団の皆から狙われつつも死守しましたが

嫁さんや娘からは守りきれませんでした

(^_^;)

今となっては少し前ですが

7月15日に神奈川県で行われる「関東マスターズ大会」に参加するべく前日から移動です

 

実は今回、紆余曲折ありまして

「選手」ではなく「大会運営役員」としての参加となりました

8年前の大会と同じ場所での開催なので前回の経験から…

電車での移動を選択しましたよ

 

途中での乗り換えは一回なので

普段電車を使わない自分には安心度が高いのも嬉しいです

(^_^)

 

そして電車の旅を堪能し…

最寄り駅の「藤沢駅」に到着しました

(^_^)

 

荷物を預けようかとコインロッカーを見てみると…

既に空きがありません(^_^;)

なので、宿泊するホテルに事情を話すと、荷物を預かってくれるとの事なので

ホテルに荷物を預け、別件の旅をする事に。

 

まずはずっと行ってみたかった…

鵠沼にある「ジョリー・シャポー」へ

ここは「モロボシ・ダン」こと「森次晃嗣」氏のお店です

直接本人にお会いして

名物のハヤシライスを食べるつもりでしたが…

なんと「臨時休業」

事前にチェックしなかった自分のミスですが

いい年したオッサンがへたり込むほどのショックでしたよ

_| ̄|○

 

ショックを引き摺ったまま歩いていくと…

小洒落たカフェを見つけたので入ってみると…

民家を改装したような店内で

なんだかホッとする良い雰囲気でした

(^_^)

おすすめのワンプレートを注文しましたよ

オシャレ感が先行するカフェかと思ったら

予想以上に美味しくて

「例のお店が臨時休業で良かった」と思えた程でしたよ

 

お店を出た後、そのままホテルに行くのも味気ないので…

最寄駅から電車に乗り…

小学校の修学旅行以来の「江の島」に来てみました

(^_^)

天気は曇りでしたが

そのおかげで「猛烈な暑さ」ではなかったのが救いでした

 

いざ江の島に行ってみると…

お囃子の音が聞こえてきました

どうやらお祭りだったようで、地元の人や観光客が入り乱れ

ほぼ身動きが取れなくなってしまいましたが

なんとか…

鳥居をくぐり
神社でお参りをしてきましたよ
(^_^)
 
そして帰りは…

image

江の島と言えば「江ノ電」ですので

あえて江ノ電で戻ります

image

近代的な駅も良いですが

こういった風情のある駅や…

image

電車も良いですねぇ

(続く)

前の日に山梨県に入りましたが
本当の目的はこの「空手道コーチ1・2更新講習会」です

空手道の資格は多々ありますが、段位を除く資格は

定期的に更新講習を受講しないと失効してしまいます

 

更新料も安くないですが…

時間とお金を掛けて取得した資格を失効させてしまうのは避けたいところです

(^_^;)

 

この日の嫁さんと娘は「電車に乗って身延山」という別行動ですが

山梨県には中々来ないので、こういうのもありですよね

 

事前に嫁さんと娘を最寄りの駅に下し

集合時間に合わせて会場入りしてみると…

広くて立派な体育館です

(^_^)

 

そして周りを見渡すと、栃木県から参加した見慣れた人達や

数年前に一緒に資格を取得した他県の人達とも再会出来ましたよ

 

そして…

開会式が始まりました

 

開会式終了後、すぐに…

座学が始まりました

 

ここでは最近問題になっている

「熱中症」や「脳震盪」や「外傷」について

予防法や対処法について学びました

特に熱中症の予防と対処法は、とてもためになる話でしたよ

 

途中、スライドを使っての説明もありましたが…

スマホではほぼ映らずです

(^_^;)

 

1時間程度の座学後は…

実技講習会です(^_^)

空手道には様々な流派がありますが

こちらでは「剛柔流」「松濤館流」「糸東流」「和道流」の4つの流派が主になっているので

各流派の特徴説明の講習会になります

実技講習会が始まる時も、栃木県から参加してる面々は一緒だったので

自分の流派の時は他流派の人のサポートしたり

そのまた逆もあったりと、とても楽しく有意義な時間を過ごせましたよ

(^_^)

 

そして全ての講習を終え、閉会式が終わると…

「修了証明書」を頂けました

(^_^)

予定終了時刻よりもかなり早い時間に終了しました

そして嫁さんと娘を駅に迎えに行き、帰路に着きました

 

途中のサービスエリアで…

念願の「ほうとう」を食せましたよ

\(^o^)/

ざっくりと言ってしまえば「味噌煮込み野菜鍋&きしめん」ですが

せっかく山梨県にきたので、どうしても食べたかったんですよ

味噌の味とかぼちゃの甘みがとても美味しかったです

(^_^)

 

ゆっくり「ほうとう」を味わい、まったりしていたら

思いっきり「談合坂~小仏トンネル渋滞」にハマってしまいました

(^_^;)

 

渋滞を抜けるのに3時間弱掛かりましたが

嫁さんと娘は車中で爆睡、自分はラジオとテレビで凌ぎましたよ

 

そして今回の旅では…

600㎞弱走りましたが

「自分一人で講習会受講のみ」だったら耐えられなかったと思うので

同行してくれた嫁さんと娘に感謝ですね

(^_^)

少し前の事ですが

先月末に、とある空手関係の資格更新のため

人生2度目となる「山梨県」へ

(^_^)

 

ひとくちに「山梨県」と言っても、自宅から200㎞以上ありますし

高速道路を使っても、途中で渋滞スポットもあるので

凄く時間が掛かる事が予想できます

(^_^;)

なので、嫁さんと娘に「家族旅行兼、講習会受講」と提案してみると

あっさりと承諾してくれました

すぐさま宿をとり、来るべき日に備えました

 

そして講習会前日の午前中に家を出て…

最初のサービスエリアで…

昼食をとりました

特に名物とかではないんですが「ソースかつ丼」を食しました

(^_^)

 

長時間の運転になるので

休憩を多くとり安全運転で山梨県に向かうと

 

思った以上にスムーズに山梨県内に入りました

チェックインには時間があったので

嫁さんがリサーチしていた…

「昇仙峡」へ行ってみました

その昔、修行僧は山頂まで徒歩で登ったそうですが

今は「ロープウェイ一択」との事です

 

なので3人でロープウェイに乗り山頂を目指します

ロープウェイの窓からは…

奇麗な景色が見れましたよ

(^_^)

 

そして山頂へ

ハイキングコースがありましたが

娘がスカート&サンダルだったのでハイキングは断念しました

(^_^;)

 

それでも…

こんな景色がみれたり

山頂の一部とはいえ「富士山」がみえましたよ

(^_^)

白い雲と緑の山々が奇麗でした

 

そして山を下り…
すぐ近くに神社があったので

 

 

家族で参拝してきましたよ

(^_^)

6月と言えば

一般的に梅雨の時期でジメジメしていたり

唯一、祝日が無い月だったりと

ネガティブなイメージがついてまわりますが

自分の誕生月なので前向きにとらえています


そんなわけで誕生日には…

毎年恒例のガンプラ

(今年はHGゼータガンダム)


そして…

大好物のトンカツと

これまた大好物のルートビアで

ささやかなお祝いをしましたよ

(^-^)


そしてこの前の父の日には

某イタリア料理店でランチを楽しんできましたが

どうやら妻と娘がこのお店のランチに行きたかったようです

(^_^;)


ランチメニューなので…

前菜から始まって

メイン料理はピザにしましたよ

(^-^)


最後に…

デザートのチーズケーキです


理由はどうあれ

家族での食事は楽しかったです

(^-^)

最近はパックロッドでの釣行が増えてきて

去年はスピニングのパックロッドまで入手しました

(^-^)

スピニングリールは持っているんですが

「ねじ込み式ハンドル」なので

リュック等に入れるとなるとハンドルを分解して収納するので

嵩張るのとパーツの紛失に気を使ったりします

 

そんな訳で、携行するのに良さげなリールを物色する事に。

条件として

「折りたたみハンドル」

「逆転レバー付き」

「お手頃価格」

との条件で絞って見てみた結果…

このリールになりました

(^-^)

 

中身は…

「レブロスLT 2000S‐XH」です

自分には珍しいD社製のリールですが

いつも使っているパックロッドの色と合うのも高ポイントです

(^_^)

 

ハイギアのモデルなので巻き始めは若干重いものの

巻き心地自体は悪くないし

高級機程の質感は無いにせよ

価格からしたら質感も悪くないですねぇ

 

とりあえずラインを巻いて

テストを兼ねて本流で使ってみると…

小さいけれど、スモールが付き合ってくれました

(^_^)

 

ドラグは緩めにセットしておいたのもありますが

このサイズの魚でもスムーズに滑り出してくれました

 

大きめの魚を釣って無いので何とも言えませんが

30~40cm位の魚だったら問題無く釣れそうです