こんにちはニコニコ

勇気づけコーチよしだきょうこです



自律神経ってよく聞くと思うんだけど

基本的に

自分の意思でコントロールできません


心臓止めれないし

ホルモン出せないし

小腸動かせないですよねにやり


そんな自律神経ですが

一つだけ自分でコントロールできるのが

「呼吸」なんです




交感神経はアクティブ状態

呼吸は浅く速くなる


副交感神経はリラックス状態

呼吸はゆったり深くなる



リラックス状態にしたいなぁと思ったら

意識的に

呼吸をゆったり深くすると

副交感神経が優位になり

身体がゆる〜となってきます


血管が拡張して

脳もリラックス

胃腸の働きも促されて


ちょっとした疲れなら

飛んでいっちゃうかもキラキラ



酸素大好きな

ミトコンドリアも喜びますよピンクハート