今年のバレンタイン、
あっさり過ぎました。

ちゃんと旦那さんや娘、
お父さんお母さん、
旦那さんの弟くんにも。



いちごチョコチップ入りの
チョコブラウニーと
薩摩芋&板チョコの
ココアマフィン(,,・ω・,,)

意外と好評でした♡



そして後日ハートの形の
ティラミスケーキ作ったよー。

マスカルポーネとキリ、
生クリームを混ぜたら
思った以上に美味しかった♪

こちらもなかなか好評でした。


そしてバレンタインネイル。



マジョリカマジョルカ
ジェルカラーネール1
ANNA SUI
ネイルカラーN 324

ネイルシールはキャンドゥの。
チョコレート(*´﹃`*)♡



イメージはいちごチョコ。
ANNA SUIのネイルカラーの
上から2度マジョマジョを
塗ってちょっと色を濃くして
暖かいイメージに♪

忙しい時にネイルシールは
ほんと役立つ(*´艸`)

では!

MAYU
いちご系の食べ物で
最近撮りためたものたち♡

いちれぽあと何回できるかなー。



これは載せたかわからないけれど
アイスの実、大人の苺味。
前紹介したいちご味の
パピコと同じく濃ゆい味で
お値段は少し高めです。

グリコからこのシリーズ出てて
ジャイアントコーンもあるらしく
食べてみたいけれどなかなか
出くわさずまだ食べれてない…

いちご好きには嬉しい
いちごー!らしい味わいで
とってもオススメですっ



そしてこちらは竹下通りにある
わたあめやさんの(つω`*)

目の前でくるくる作ってくれて
すっごくふわふわでした!

味は色々あってあたしが
食べたのはソーダ・いちご・
ノーマルのものです(,,・ω・,,)

顔より大きくて最初は
衝撃的だったけど食べやすくて
あと5個はいけそう←

この日、表参道のポップコーン
KUKURUZAにも行って
ブラックラズベリーのポップコーン
買って帰ってきました♪



ホワイトチョコがかかっていて
とっても美味(*´﹃`*)♡
また行ったら買いたいなあ。



旦那さんと娘にはこっちを。
チョコレート大好きだから
喜んでくれました(,,・ω・,,)

旦那さん的には甘すぎないし、
大きさ的にも娘にはちょうど良くて
好評でしたよー(つω`*)



いちごのシュークリーム。
こちらはスーパーで大特価で
買ってみたお品です。

値段通りの味で、食べやすく
庶民的?でしたw

クリームは決してたっぷりでは
ないけれど少な過ぎず。
いちごクリームは甘めでした。



今年はチョコあまり食べれないので
フリーズドライのいちごが
たっぷり入ったお高いチョコを
お母さんに買ってもらいました♡

毎年デメルのチョコ貰ってるけれど
食べれなかったので初SILSMARIA!
いろんな種類があって紅茶も
なかなか美味しかったです♪



コンビニで見つけたいちごミルク。
旦那さんがあたしにと買ってくれて
とちおとめとあまおうを
mixした優しいお味でした♡
甘いクリームを混ぜているせいか
酸味は少なくミルキーな感じ。

娘に途中で取られてほとんど
飲まれたけれど幸せでした♡



こちらもコンビニにて。
いちごあんは若干のつぶつぶと
酸味があって美味しかった♡

中のミルククリームは
トロっとしていてほんわか
あまあまでした(,,・ω・,,)♡

いちご大福だといちご乗ってるだけ
だったりするのでいちごあんは
ちょっと珍しい気がする(//д//)



おまけで紅茶花伝の
さくらんぼ風味♡

チェリーよりも優しくて
ちょっぴり香る程度なので
ミルクティーの邪魔も
していないのでgood♪

思ったよりも美味しかったです!

では!

MAYU
寒い日が続くけれど
なんだかんだ立春も過ぎて
気付いたら春も近付いていて
お洋服も春物ばかり見かける。

この前年末年始でバタバタしてて
なんて思ったらもうこんな時期。

お腹の子は7か月を過ぎ、
上の子は1才半を過ぎ、
ほんとあっという間です。

この前久々にすずちゃんと
電話でお話したら
すずちゃん家の下の子が
インフルエンザで保育園に
行けなくて仕事休んでるって
いっていたけれど、
そういえばそんな時期だなあ。

幸いにも我が家は
上の子とあたしが若干
はなたれ小僧に
なりかけているだけで
済んでいますが世の中では
インフルエンザ大流行(;´Д`)

それでも春は着々ときてる。
今日はそんな雰囲気の
ネイルにしてみましたっ



パステルカラーが可愛くて
ピンクと紫はあったので
春らしく黄色にしてみました!



パステルカラーの黄色と
ネイルシールはキャンドゥの。

TMマニキュアA
クリーミーイエロー
ANNA SUI
トップコート

パステルカラーの黄色って
春っぽくて好き(,,・ω・,,)♡

では!

MAYU