たろさんの絵。一年生6月その1。 | moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

ちょっと変わってるな?と思っていた長男こもたろは、自閉症でした。
自閉症って心の病気じゃないんだよ。生まれついての脳機能の障害なんだよ。
多くの人に知ってもらいたくて。

moro家のドタバタ奮闘記。ときどき、ハンドメイド。


すくすくパラダイスぷらすにて、
第22話、ただいま更新中!
6月14日まで、毎日更新します。

第22話‐13 本日更新!
「ひとり言」
調節

よろしくお願いします。



あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」
第3話、公開中です。

自閉症児こもたろの日常 第3話


※β版(パソコン閲覧推奨。正式バージョンではスマホ対応します。
ストリエ内検索「こもたろ」でヒットします。

よろしくお願いします。




母ちゃん、ちょっとバタバタしておりまして
今日はたろさんの絵を。



この間のにわとりの絵、
また別バージョンで描いていたので・・・。
(同じ所ははしょっています。)


カエルを飲み込んだあと・・・



このアングル。
なんとも漫画チック。






喉のところで、カエルがないてます。




次です。

ここにあるのは、



掃除機。






オオカミが吸い込まれました。

いきなりだな。






キュポン。






うわーっ






入っちゃった。






掃除機も静かになりました。

↑「強弱」って書いてますが
 漢字が書けるというわけではなく
 ひとつのロゴマークのような感じで認識しています。




次です。



あおむしさん。






キャベツ見つけたー。
よいしょ、よいしょ。






ふぅ・・・のぼれた。






まったくもう!

何かキレてます・・・。




次です。

土の中の・・・



たまご。

黒いのは目かな?






生まれた。






幼虫。






さてと、行きますか。






えっ!さなぎに蓋が!
それってそういうことなの!?






かしゃーん。
蓋を閉めてバッチリ。






しばし待って・・・






足が生えたよ。






よーし、外に出るかー。






木を登って・・・






カブトムシー。




今日の最後です。



ハチの巣から、ハチさんが出てきた。




そこへ別の虫さんが・・・



「お。いいな、ココ。」




「このお家、もらっちゃおう。」



さいてい(笑)。



明日もたろさんの絵です。





「ストリエ」
※β版(パソコン閲覧推奨。正式バージョンではスマホ対応します。)




ただいま公開中。

自閉症児こもたろの日常 第1話
自閉症児こもたろの日常 第2話
自閉症児こもたろの日常 第3話
ストリエ内検索「こもたろ」でヒットします。




すくすくパラダイスぷらすにて、ただいま更新中。


『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。

こちらもよろしくお願いします。



★★★★★★★★★★★★★★★★★

自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。


『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税


全国の書店、ネット書店で好評販売中。

アマゾン

楽天ブックス
7ネットショッピング

電子書籍版も好評発売中。700円。

アマゾンKindle版

楽天Kobo



嬉しいお声をたくさんいただいています。
よろしくお願いします。


―――――――――――――――――――



↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  


現在、毎日たくさんの方からコメント&メッセージをいただいております。

ただ、お一人お一人にお返事をすることが時間的にたいへん難しく
現在はコメントおよびメッセージのお返事を
お休みさせていただいております。


お仕事のご依頼メッセージもたくさんいただいておりますが、
こちらも対応させていただくことが難しい状況です。

なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。