今日は、枝打ちをやりに、東京の森へ行ってきました。ニコニコ


森の手入れは、ちょくちょく参加しているのですが、枝打ちを実際にやるのは初めてでした。


13年ほど前に、植えたスギ・ヒノキの枝打ちです。

森林ボランティアさんに教わりながら、木にのぼって、のこぎりで枝を落としていきました。


左:枝打ち前は、地面に日が差し込まず、晴れていても薄暗く、健康的でない印象でした。カゼ

右:このように、木に登りながらせっせと枝を落としました。
ひぐ太のブログ-090921-4    ひぐ太のブログ-091116-1



枝を落とすと、スーっと陽が差し込み、枝を落としている私の顔にも、光が差し込みました。ニコニコ

顔に光が差し込む瞬間、なんともいえない感動でした。ひさしぶりに感動しました。

周りを見渡すと、とても明るい森になっていました。ニコニコ


ひぐ太のブログ-091116-2


森からたくさんの元気をもらいました。森も少しは元気になったのかな~。

山作業の魅力に取り付かれてしまいました。ニコニコ


これからは、毎月1回参加させていただこうかと思っております。