旧友 | ムーンハピネスな日

旧友

以前
地元・山形へ帰郷した際に
中学時代の旧友のお店に初めて足を伸ばしました。

旧友はお酒屋さんに婿養子として入り
お店をやっている事は聞いていました。

ミニノートPCのgoogleマップを頼りに訪れると
山形市内、車で便利なところにある
かなり大きなお酒屋さん(リカーショップ)で
ちょっとびっくり。
電話で聞いていた時に想像していたのは
もっとこじんまりとしたものだったので・・・(^_^;)

前触れもなく訪れ、7年振りに逢った旧友は
びっくりしながらも、温かく迎えてくれました。

ちょうど配達に出掛けようとしていた旧友に
先ずは仕事を優先してと伝え
その間、奥の事務所でお茶をご馳走になりながら
旧友の義父と話をしました。

最近は、お酒の価格競争も激しく
個人のお酒屋さんとしての苦労話を聞かせて貰いました。

程なくして旧友も戻り
最近の近況などを語り合いました。
お店の事だったり、以前の暮らしの事だったり
家族の事だったり・・・

旧友には、2人の子供がおり
一人は男の子で大学生
一人は受験を控えた女の子の高校生

旧友との会話をしていると
中学の頃に戻った様に感じていたので
その年月の長さ(約30年)を改めて感じつつ・・・

お二人共に我が母校の高校、大学と進んでいるそうで
私学に通う2人の子供を養う旧友の大変さが
数字として解るので
二人で教育費はばかにならないねと苦笑い(^_^;)

1時間半ほどの久々の再会はあっと言う間でした。

帰りに
自宅で飲む第三のビールを箱ごと買いましたが
旧友は、720mlの純米の日本酒を試してみてと
お土産に持たせてくれました。
たぶん私が購入したお店の儲け分以上のお土産を
頂いちゃって・・・(^_^;)

旧友の奥さんに
お土産まで頂き、ありがとうございますと伝え
郷里を後にしました。


頂き物をした旧友二人もう一人は先日、地元の旬の味のさくらんぼを頂きました。
お中元を贈ろうかな・・・


幾つになっても
旧友との付き合いは良いなぁと思う。

彼らとの付き合いは約30年だもんなぁ・・・



その当時夢中になっていたもの

 宇宙戦艦ヤマト
 

 かぐや姫