次男バミューダ君が、来月2月でハタチになります。

職場で…
バリバリ関西人の上司にぷっと笑われました。



「ウチも髪の毛上げたら、ぎょうさん白髪あるんやけど
アンタもよう増えたわなぁ~」

はい、たしかに一気に増えて、掃除しながら洗面台の前否応なしに立つから鏡みてしまうと嫌になります。

「子供がおるから悩みつきないわな!」


どこの家庭も次男次女は手こずるんでしょうか。

さて、バミューダ君は親を頼る事なく自分でスーツをオーダーした様で


年末年始は会社の先輩や上司との付き合いを断りきれず暴飲暴食。


昨日からダイエット宣言。
でも誘惑に勝てず、つい大好きな米を食らってしまう。

また、当日着るスーツを着こなす為に後悔。
絶対、食わねーぞ!

父親に「飯、食わねーのか?」


すかさず返した言葉。

「オレ、健康診断」

父親、納得。
必要以上に言いませんでした。

ダイエットだったら、体もたねーぞ!食え食えって言うだろうね。

ダイエットと健康診断。
聞く側も健康診断なら仕方ないか、と無理にすすめようとしないのが不思議だわ。
また、こんな気のきいた返答が出来る様になったのも大人になったのだなぁ、と感じてしまいました。



http://linkis.com/curazy.com/archives/A53Uv

このミゾイキクコさん、今や有名なお方なのね。
残念ながらテレビで放送されたのは見られなかったけど
先日、Twitterのつぶやきがまとめられたのを出版され
私は大根を煮てたのをすっかり忘れ焦がしてしまった(笑)
ほど一気に読んでしまった。

私はいまだにダンナの母親、姑がこの世を去り年が明けると丸4年になるというのに
まだ引きずってます。

姑に対して後悔ではなくて悪い方の憎しみ。

51才も離れてるのに嫁、姑関係でしかなく。

姑の辛当たりと
このミゾイさんの言葉と比べてしまう。

読み返し読み返し…

自分で消化しながら
忘れていかなきゃ前に進められないな…






このご時世、どこも不祥事ありますが…

お詫びの水色の紙が貼り付けられ、送られるとは。

m(。≧Д≦。)m
ボロ泣き…