NATURALSTREAM Blog
東北大地震で被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く復興出来る事を祈っています。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

本日をもって夏期トレーニング終了。最後の焼肉バイキングでは玉越OBのアンジェラ佐藤先輩が...

本日のマシン。Asahi社製目砂散布機。FW目砂散布作業中です。朝から晩まで10時間乗...

夏期最後の合宿終了。冬に向けてみんな心身共に仕上がって来てます。今回も環境をセットアッ...

弟13回富良野市長杯SG競技大会&高校選抜SG

優里選手にとっては初めてのFISスーパーGです。



昨日は気温が高く重い雪が降り、結局公開練習もインスペクションだけという状態でしたが、予想よりも良いコンディションでレースを行う事が出来ましたグッド!



まずは40分ほどかけてインスペクション。
$NATURALSTREAM Blog



技術系でも大切ですが、それ以上にスピード系はインスペクションが重要です。比較的自由にラインを選んで滑る事が出来るスーパーGではしっかりと最速のラインを選んでトレースしていく事がカギになるからです。ジャンプ等先が見えないセクションでは迷わず突っ込んで行ける位ラインを記憶してなくてはいけません。やはりGS等より監督、コーチがしっかり付いてアドバイスしている姿が多く見られました。



結果は富良野市長杯5位入賞クラッカー
$NATURALSTREAM Blog



本日の高校選抜SGは失敗とラインミスで残念ながら入賞ならずでしたが、明日、明後日はGSとSLがあります。しっかりと戦って来てもらいたいと思いますメラメラ



またこの笑顔になれるか!?     笑
$NATURALSTREAM Blog




スーパーGのレースはチルドレン世代でももっと多く開催してもらいたいと思います。個人的にはGS、SLと3等分で良いのではないかと思うのですが。

スピード感覚の向上はもちろん、ターンや地形変化による重力を体で感じ、ライン取りを考え選んでいけるこの種目は、「スタートからゴールまで速く降りる」という基本を覚えやすい種目でもあると感じます。

もちろん怪我には細心の注意が必要です。しっかりと安全な環境を整え練習に多く取り入れていきたいものです。


只今13位しょぼん 毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

弟37回スポーツハウスカップ決勝大会終了

今年も行って来ました。スポーツハウスカップ決勝大会。



予選を勝ち抜いた北海道の小学生が集結するビッグレースです。
最近はチルドレンレースの影響で5年生以上の選手のエントリーが少ないですが、4年生以下は文字通り全てのトップレーサー達が集まり、熱い戦いが行われますメラメラ




会場は朝里川温泉スキー場。
1~4年コースのセッターを務めさせていただきました。
$NATURALSTREAM Blog




うちからはキッズカテゴリーに該当する選手7名が参加。短期的な目標として練習に取り組んで来ました。
今回も参加した選手の数だけドラマがあった事と思います。




結果は、




3年女子、陽菜優勝王冠1 ついにやりましたクラッカー
$NATURALSTREAM Blog

3年男子、創多6位入賞クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

4年女子、悠生乃6位入賞クラッカー
$NATURALSTREAM Blog


残念ながら入賞出来なかった選手もいましたが、レース前の行動を含めみんな立派に戦い、全員が良いレースをする事が出来たと思います。入賞した選手も含めて今回の結果だけにとらわれる必要は無いと思います。しかし今回の大会は、今まで自分がどのように練習に取り組んできたかを振り返るよい機会でもあると思います。そして参加した中には人の倍努力しても悔しい思いをした選手がたくさんいる事を知ってもらいたいと思います。


選手である以上負けるでしょう。負けてどんな風に感じたか、それが次のステージの結果につながる事と思います。


チルドレン組は、桃選手がジュニアオリンピックの出場権を穫りましたクラッカー
男子は混戦の末、惜しくも逃してしまいましたが、調子が上がって来ている様なので焦らずに力を付けていってもらいたいものです。


今日からまたナイタートレーニングが始まります。
じっくりと滑りを直していきましょう!!



今週は水、木、金と富良野に行ってます。チューンナップの受付はメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。

また撃沈してますがガーン毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

2012ぎふ清流国体ジャイアントスラローム

昨日行われました国体GS競技。





成年男子Aでは千葉選手、皆川選手が同タイムで6位入賞。クラッカー、宮間選手が14位。
成年女子Aでは千葉選手5位入賞クラッカー、井出選手6位入賞クラッカー、石田選手14位。
成年男子Cでは小山選手5位入賞クラッカー、松崎選手13位、塚崎選手20位。

出場された選手及び関係者の皆さん、お疲れさまでした!
現地で応援したかったですアップ

大会結果はコチラ





早速昨日、うちのチューンで参戦した小山選手と松崎選手から写真が送られてきました。





北海道選抜チーム。GS初日お疲れさまでしたビックリマーク
$NATURALSTREAM Blog




立派な賞状です王冠1小山健司おめでとうクラッカー
$NATURALSTREAM Blog





北海道新聞の朝刊にも載っています(G-TIME小柴さんから頂きましたニコニコ)
$NATURALSTREAM Blog




今日は成年男子B、少年女子、成年女子Bがあります。
選手の皆さん、頑張ってください!!札幌から応援してますメラメラ

現在13位ですニコニコ毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村




弟36回ジュニアアルペン旭川大会コンビ

旭川サンタプレゼントパークまで行って来ました。

旧HBC杯であるこの大会、何年通った事でしょう(笑

チルドレンレースと重なっていたりコンビ種目を敬遠する選手もいるのでしょうか、参加選手は少なめでしたが、キッズ組は各学年トップ選手も参加しており、見応えのある楽しいレースでしたグッド!





悪天候の中の大会運営されていた旭川ジュニアアルペンをはじめ大会関係者の方々、お疲れさまでした。





今回は悪天候を予想して大会当日札幌を4:30amに出発。
予想を裏切る事無くしっかり吹雪いてましたガーン


高速入り口。地獄への入り口でもありました。
$NATURALSTREAM Blog


無事到着し、準備万端で待機中
$NATURALSTREAM Blog


セッティングはスラロームセクションが12~13m、ストレートでも6m位と大きめ、GSも簡単なセットです。前日からの降雪でオーバースピードにならない状況。思いっきり攻めきる事が大事になるレースでした。


選手達の成績は、

3、4年女子 悠生乃4位入賞クラッカー
5年男子   宏太4位入賞クラッカー 孝太6位入賞クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

今回は特にダブルこう太、がんばりましたグッド!
少しずつトップ選手に近づいてきています。この調子で気合いを入れていこうメラメラ

残念ながら入賞出来なかった選手達、今回の結果だけにとらわれる事無くまた始まる明日からの練習で反省点を克服出来る様チャレンジしていってもらいたいと思います。





チルドレンは土、日と三笠でチルドレンレースに行ってきました。
こちらもコンディションが悪い中でレースが行われたようですガーン
そんな中、桃選手が6位、7位と健闘しましたクラッカー

三笠チルドレン結果はコチラ





FIS組はかもい岳でレースがあり、チームOB大郁が2位入賞クラッカー 
優里は10位。高校生では5位です合格
これで満足せずにさらに上を目指したいですねアップ

FISかもい岳結果はコチラ



交通傷害、体調不良等のアクシデントに見舞われた週末したが、明日からまたトレーニングが始まります。気持ちを切り替えて万全のコンディションで元気に参加して下さいメラメラ

現在8位です。いつも有り難うございます。
毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

札幌藻岩山スキー場ナイタートレーニング

お疲れさまです。

冬休みが終わってから毎週火~金曜日は藻岩山スキー場でナイタートレーニングを行っています。

先日、笹井コーチがトレーニング風景を撮ってくれましたのでアップしますカメラ


藻岩山スキー場パノラマコースを使用。南斜面です
$NATURALSTREAM Blog

リフトは林に囲まれています。
エゾフクロウやキタキツネ等が現れます足あと
$NATURALSTREAM Blog

みんなで協力してコースセッティング
$NATURALSTREAM Blog

斉藤コーチと選手達メラメラ
$NATURALSTREAM Blog

大翔DASH!
$NATURALSTREAM Blog

隆成DASH!
$NATURALSTREAM Blog

DASH!
$NATURALSTREAM Blog

政弥DASH!
$NATURALSTREAM Blog

彰寛DASH!
$NATURALSTREAM Blog

京介DASH!
$NATURALSTREAM Blog

DASH!
$NATURALSTREAM Blog

DASH!
$NATURALSTREAM Blog

畠中コーチと選手達メラメラ
$NATURALSTREAM Blog

創多DASH!
$NATURALSTREAM Blog

充史DASH!
$NATURALSTREAM Blog

駿太郎DASH!
$NATURALSTREAM Blog

陽菜DASH!
$NATURALSTREAM Blog

悠生乃DASH!
$NATURALSTREAM Blog

宏太DASH!
$NATURALSTREAM Blog

孝太 決定的瞬間! コレは相当あせったなにひひ
$NATURALSTREAM Blog

こんな感じで選手達の滑りを見てますサーチ
$NATURALSTREAM Blog

国体選手でレーシングOBの松崎パイセンも頑張ってますDASH!
$NATURALSTREAM Blog

最後にミーティングしてトレーニング終了OK
$NATURALSTREAM Blog

※写ってなかった選手、ごめんなさい! 今度たくさん出すので宜しくお願いしますニコニコ




こんな感じで選手たちは日々頑張っていますグッド!

まだまだシーズンは続きます。疲れもたまっている事と思いますが、長期的な目標を見据えながら、そしてその通過点である近いレースをひとつずつ精一杯頑張っていってもらいたいと思います。



今日は雪まつりイベントがあり、ゲレンデで松明滑走や花火をみんなで見て来ました音譜
$NATURALSTREAM Blog

明日から練習、試合と続きますが、体調管理に気をつけて万全の体制で臨みましょうメラメラメラメラメラメラメラメラ

なかなか上がって来れませんがしょぼん 毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

第4回ICI石井スポーツカップGS

2/5(日)、ばんけいスキー場で行われました。




主催の札幌アルペン少年団の方々を始め関係者の皆様、お疲れさまでした。




札幌近郊の選手達が集まるこのレース、アットホームな雰囲気があります。

スタート位置やラインマーカーの引き方等、特に低学年の子供達への配慮が随所に感じられ、個人的にはとても貴重な大会だなと感じました。ずっと残ってもらいたい大会のひとつです。




天気もバーンも最高で、最後まで楽しくレースに参加する事が出来ました晴れ
$NATURALSTREAM Blog




選手達の成績は、




3年女子、陽菜優勝クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

3年男子、充史優勝クラッカー 創多3位クラッカー 駿太郎飛び賞10位クラッカー持ってますグッド!
$NATURALSTREAM Blog

4年女子、悠生乃優勝クラッカー もも子は今期初レースで4位合格
$NATURALSTREAM Blog

5年男子、孝太6位入賞クラッカー 宏太7位。次のレース頑張ろうメラメラ
$NATURALSTREAM Blog

男子高校~39歳 レーシングOB松崎優勝クラッカー
国体選抜メンバーの面目を保ちましたニコニコ
$NATURALSTREAM Blog




全員が一生懸命頑張りました。そして今回のレースでもそれぞれの課題が見つかったと思います。

また今日からトレーニングが始まりますが身近な課題をひとつずつクリアして確実にレベルアップしていってもらいたいと思います。アップ



大会の後はもちろん「パンダ焼き」にひひ
$NATURALSTREAM Blog

お疲れさまです!毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スポーツハウスカップピリカ予選

お疲れさまです。

1/22・23の日程で今金ピリカスキー場に行って来ました。

レース当日は雨混じりの雪。コンディションはかなり悪かったですガーン




スタート前の僕の仕事場です。
やっぱりスキー立てると調子良いです。
スキーに雪付かないしビンディング強度のチェックも短時間で出来ます。
$NATURALSTREAM Blog



悪条件の中、みんな朝一番にリフトに並び、最後まで集中力を切らさずにレースを終える事が出来ました。やはりそういう強い気持ちになれる事は一番大切な事だと思います。そしてコンディションが悪い時にこそ結果としてあらわれますグッド!



そして結果は、



3年女子 陽菜優勝クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

3年男子 創多優勝クラッカー 充史2位クラッカー 駿太郎4位クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

4年女子 悠生乃優勝クラッカー
$NATURALSTREAM Blog

5年男子 孝太4位クラッカー 宏太6位クラッカー
$NATURALSTREAM Blog


参加者7名中優勝者3名、そして全員が入賞しました合格
$NATURALSTREAM Blog


この調子で決勝大会までさらに力をつけていきましょうメラメラ


同じ日程で行われた遠軽チルドレンではK1女子で桃が1日目に4位入賞クラッカー 2日目は桃と環が8位9位と頑張りました!
男子は課題が残った結果となってしまいましたがシーズンまだまだ長いです。しっかりトレーニングして一回り強くなった自分を用意してレースに臨めるよう頑張ってほしいと思いますメラメラ

高校組(一人しかいませんが)も国体予選、全道高校と終わり、優里がSLでインターハイ出場を決めました合格
結果以上に滑りが良くなっている彼女は今後のレースが楽しみですアップ




今日からまた藻岩山スキー場でのナイタートレーニングが始まります。
元気良く楽しく、そしてなまら気合いを入れて頑張りましょうメラメラメラメラ

お疲れさまです。毎度ながらクリック宜しくお願い致します!!!!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>