久しぶりの一泊旅行です車
雨がパラパラする中、まずははじめての猿田彦神社でお参りをして
内宮へ向かいます
 
 
 
お参りの前に伊勢うどん照れ
 

 
伊勢月見うどんとめひびうどん
熱いお出汁の伊勢うどんも美味しい~!!!
 
 
 
鳥居の近くにガチャコーナーがあったので覘くと、真珠ガチャ発見
1回1,000円で専用コインと交換してもらい、回します
 
 
ペンダントトップでした
赤い石はちょっと・・・・・真顔
マスクチャームに改造予定です
 
 
 
その後、内宮にお参りするころには雨も止んで良かったです
お参りを済ませ、食べ歩き開始!
 
 
山村みるくがっこう 内宮前店
 
 
安納芋ソフトキラキラ
ソフトクリームはもちろん、底のアツアツ安納芋がとても美味しかったです
店内はすごく可愛らしくて、学校の机と椅子とか、懐かしすぎーーー
天井からぶら下がっているライトは牛乳瓶!
 
 
 
お店を出ると雨が降りだしたので、豚捨のコロッケを食べて終了
 
 
 
 
 
翌日は横山展望台へ
 
 
 
英虞湾すごーーーーーー!!!
カフェテラスも素敵でした
先にも展望台があるのに気付かず、失敗しました
また行かなきゃ~
 
 
 
 
お土産を買いに道の駅へ
ここですごいの見つけたんですキラキラ
 
 
 
 
画像はお借りしました
帰って調べたらネットでお安く売ってた・・・・・ガーン
 
 
画像はお借りしました
安かったこれと迷ったけど、ネックレスがあるほうが使えるかと!
帰って早速開けたら、ホワイトパール出ましたーーー
 
 
 
このトップのパーツは見たことあるー
きっと安く買えるやつーー
 
 
 
丸い真珠じゃなくて残念
ガチャのも楕円だし
レシートには玩具って書いてありました・・・
大人が買ったら恥ずかしいやつ??
でも見つけた時にめっちゃときめいたから仕方ないwww
 
 
 
 
最後は松阪の憧れの牛銀へ向かいます
と言ってもすき焼きはお高くて無理なので、お隣の洋食屋牛銀へ
 
 
 
ハンバーグ定食 2,200円  ビーフカツカレー 1,800円 税抜き
 
15時過ぎていたので、空いてました
洋食屋のカレーって食べるのはじめてで、やっぱり違うんですね
カツもサクサクでカレーも美味しかったです