今朝の新聞を いつも通り
パラパラ読みしてると 読書館の頁で
目が 止まった

 
「コンテナの中の瞳」

ずっと ずっと あるいて//
どこまでも どこまでも あるいて/

なつかしいにおいを さがして さがして/
いつまでも いつまでも あるきつづけて

きっと かえれると
しんじていたのかもしれない/
あいする かぞくの ところへ

犬たちがたどりついた自治体の
「保護施設」。
レンズを見つめる48頭の瞳
彼・彼女らの多くは
おそらくもう、
この世に いない

この 一枚の写真から
目が離せなくなった

この子が たどってきた 道すがら
そんな おもいで あるいてきたんだろうに
胸の 奥で 哭いた

生まれ変われたら
きっと
あおぞらちゃんの様な
やさしい家族の 元で
暮らすんだよ
ね ね

 
あおぞらちゃん
あなたの 家族の 素晴らしさに
いっぱい 教えられました

12月も 後、10日 あまり…
今年 最後の お花の教室

ツリーのイメージを と
材料に
日蔭かずら

モミの木に 見立て
周りに 沢山の 電球を 灯す風 なぁ~んちゃって
無責任な ばあやの 発想にも
ちゃんと 聞き入れて下さって
お一人 お一人 が 描いた
クリスマスツリーの アレンジメントが出来ました
 
お花は
淡い ピンク色の スイトピー
カーネーション
青い 電球に 見立てた
デリフィニューム


 
 月に 二度の お花の日を
とっても 楽しみだって おっしゃってくださるの

お家に持ち帰ったら お水を やって
管理なさってると
お聞きすると
うれしくなります 

今週は 寒い
お花も 凍えそうね


桃は お留守番です

 
 花ちゃんだけ お出掛けしました
大きい車で 遠くまで~
だから 桃だけの
お仕事場でした
 
 

一昨日の事です
閉店 間際 の 桃の お仕事場へ

 

覗いた途端
二匹の ワン ワン が 
大はしゃぎで 迎えて呉れた
あれっ 裸ん坊だ~

見ると 首が 賑やかしい!!
聞く 処


 

シャンプーを お願いすると
朝 早くにお迎えで
一日 お預かり して 下さるんですって!!


 

さっき 帰ったばかりの
わんちゃんたち
うれしくって 仕方がない様子


 

背中をなでると 気持ちいい!!

笑ってしまいましたが
シャンプーに行く前に
裏の お庭で 思いっきり 穴掘りを
させたら
花ちゃんが 
もう~夢中だったみたいよ

ストレス発散も
身体の 大掃除も お正月準備万端だね


 


桃のお仕事場では
早くも Xmasイルミネーション の 点灯式が あった

LED の ライト が 静かに 周りを
包み込むように 輝いている
 
 
ご近所には 高校 や 大学 カレッジ  など
学生さん の 通り道に面して 在る 事務所

その 真ん中で 輝いている
若者たちも 待ってたのかなっ
どうぉ!!
そのイルミネーション は 大通りを 向いて
一際 目を引く場所 に ある
何処からも 見渡せる


 
この大作を作ってくださったのは
Y さん I さんの お二人
毎年 バージョンアップ してる


 
 先日、ふと ウッドデッキを 覗くと
製作途中の 物 を 見っけ
サンタ さんが はしごに 登ってる

この サンタ さん S ちゃん 寄贈
自分が どうしても ホシクって
買ったもの を ね!!



 
 とっぺんの 星形 「スター」
I さんの オリジナル アイデアなんですって
とにかく 器用な方ですのよ!! 
  
 こうして 善意のかたまり で
作られた 今年の イルミネーション
たくさんの 学生さん の
目を 楽しませて呉れる事でしょね

ごらん下さった 皆様 
Mary メリー Xmas
 
  





 
朝のお仕事場で
真っ先に 飛び掛かる 桃

嬉しい光景に 出会いました

うんっ 桃 何処か 違うぞ!!
目を凝らす あっ おようふくだぁ~


 
M ちゃん  お手製 の
シマシマ お洋服です~


 
なんだか 若々しい 桃に
見えるなぁ~
ほらっ 見て 見て って
目が ね 見えるでしょ!?


 
今日、 日曜日は
ミカン狩り なんですって 
この日に 着て 行かせたくて
 大急ぎで 作って呉れたみたいよ


 
これも 着心地 良さそうでしょっ
お袖も 引っ張らないしね!!



 
この 満足そうな お顔
M ちゃん いつも いつも
ほんとうに ありがとう
いっぱい 感謝しています

 
花ちゃんです

はなちゃんと 桃タン
お揃いのお洋服で ミカン狩りに
出掛けたのかしらね!!!!