**桃色純情組**
ウインクいらっしゃいませウインク
北海道の田舎で、English Cocker Spanielと暮らしています音譜
ブログランキングに参加中です♪
気が向いたらポチっとお願いです。
コメント欄にあし下さいましo(^▽^)o
お返しえんぴつにお伺いします♪
にほんブログ村 犬ECSへ にほんブログ村 犬ECSへ

平成23年6月2日まさかの胃癌宣告ぎくっ
6月17日に胃の2/3を切除する注射幽門側胃切除術及びリンパ節郭清を行う。
更にリンパ節転移により抗がん剤の服用を余儀なくされましたトホホ
癌細胞をやっつける鉄拳制裁まで、頑張るよ ぐぅ~。

ハート
術後265日を迎えた平成24年3月。
思いのほか、早々に抗がん剤を卒業しましたわ~い
再発の危険性は常に隣り合わせですが、前向きに過ごしていきます。

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村 ポチ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2017年です。

ご無沙汰しています。

(いつもの挨拶からスタート)

 

妻となってからはじめてのお正月を迎えました。

年末は、旦那さん系ファミリー+私の妹一家が訪れ

総勢14名での大晦日パーティーになり

お年玉つかみ取り大会は、大盛り上がりで

6歳の姪が子供の部TOPという好成績にみんな驚き!

 

カニしゃぶ+すき焼き+鮭のイズシ+茶碗蒸しなどなど

豪華料理で一年を締めくくることができました。

 

明けて1月に入ってからも、驚くほど好天に恵まれ

1月とは思えないほど暖かな日々をすごしておりましたが

とうとう来ました大寒波カナヘイうさぎ

 

なぜハッピーマークかと言うと・・・

うちの旦那様、冬は除雪部隊として働いており、大好きな建設機械に乗って

猛吹雪の中、ジャンジャン稼いでおります。

 

そのころ私は・・・

下矢印この方たちと、まったり。

だってね、猛吹雪の中雪かきしたって、結局同じことになるから

雪だるま雪雪が止んでからじゃないとさウインク

 

今年はまた私たちの環境が変わることになるようで

大きな心の準備をしなければならず・・・u-n*

旦那様を全力で支えていかなければなーUP↑

っと思っているしだいです。

 

その件に関しては、新たにテーマを作って綴りたいと思っています。

長期戦になるか、短期戦になってしまうのか。。。

 

では、また近日中に・・

操業開始!



早朝3時半に起床する生活(夏季のみ)が始まりました。

目覚めてからすぐに身支度を済ませ、一升のご飯でおにぎりおにぎりを20個ほど。
後は簡単なおかずと、頂き物のスイカスイカを持ってスタート!




思ったより天候がよろしくないけど、旦那様は頑張って昆布を採取中⚓🔱🌊

お手伝い部隊の増員で、予想外に早く終わり、後は天日乾燥を待つのみ爆笑晴れ

のはずが、お昼ご飯を食べ終わると
雨🌁雨が(゚◇゚)ガーン 😭😭😭

結局、ほぼ生状態の昆布を倉庫に格納し1日目終了ガーン


そして、本日も早朝起床でおにぎりを作り、昨日の昆布を干しなおし。




お陰様で、天候に恵まれ全乾☀️OK

雨☔の後の手当てが最悪を逃れたお陰で昆布の等級を落とす割合が最小限で済みそうです照れ




夕方の海を偵察に旦那様とバディさん。

朝方、バディの所在を確認すると、旦那様の腕枕で、😪ぐぅぐぅ

餌付け成果で、仲良しです(爆)(*≧v≦)

さて、明日も天気が良さそうなので☀️頑張ります。

ハートおかぁルンルン

お泊まり

金曜の夜から姪っ子悪魔二人がお泊まりに来ています。
二人が生まれた時から一緒に暮らしていましたが
私の結婚を気に、別々に暮らすようになりました。

とうぜん、この子達が生まれた時から我が家のお犬様との生活があるわけで
わたしが引っ越すにあたり、どちらかを置いて言ってほしいと。。。


バディとポラリスが交互に実家勤めをしております。
(*´▽`*)

そして、姪と甥も週末ごとにお泊まりに来ます。

私は両親が他界しているので、もう実家はありませんが、妹家族や姉家族にとって
我が家が実家のような存在になれたら嬉しいです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>