きままなママが乳癌になっちまった -11ページ目

きままなママが乳癌になっちまった

セルフネイルが好きで、そんなブログを気ままにやってたら、乳癌発覚!アカウント変えようとしたけど、やっぱめんどくさいから、このままで行くわ~

はい。抜けました。

朝の回診で抜けました。

一日の廃液が50ml越さなければ、抜ける
という事で、30mlだったそうで、抜いていただきました。

管の挿入口を留めている糸を切るとき、ちょっと痛かったけど、まあたいしたことない痛さ。
抜くときも、ほとんど感覚はありませんでした。
また、手術の時に感覚の神経とか、切ってるから当たり前ですね。

で、ドレーンが抜けたので、全身シャワーに行って来ました。
管の穴の所を洗うのに、ちょっとビビりましたが
あら、なんでもないのね🎵

ドレーンが無いと、なんて身軽💃
退院も、あと一日2日だそうです。
主治医の指示を待ってと、回診の若いドクターが言ってましたが。
しかも、イケメンで愛想も良い。
長女も、こんな彼氏を連れてきて欲しいもんだ。

私の向かいのベットの方も、同じ乳癌で左胸全摘ですが、私の一日あとに入院してきたけど、術後の経過は私と同じで今日一緒にドレーン卒業でした。
私の母と同じくらいの年齢の方です。
凄いよね。

今日は、昨日娘が持ってきてくれた漫画をずっと読んでました。

ストロボ.エッジ

いい歳して、少女マンガよんで、キュンキュンしてました(笑)
たまに読むと楽しいね🎵


さて、長女が3女を連れて町民祭でやる、ダンスの発表会に行ってるのですが、無事に事をなしてるでしょうか‥‥
とても、心配です。
行く前には、自分の服のコーディネートの事で、どっちの帽子がいい?バッグは?靴は?と、写メが沢山送られて来ましたが、はたして、ちゃんと3女の面倒を見てくれてるでしょうか‥‥

夜の報告を待ちます。。。