この春から実に山に登り色んな物を
育てました。こんなにどこにもお泊り
しなかったの初めてで😅2月中旬に
サイパンや長崎に行けたの奇跡だった
と思う。

息子は往復4時間くらいは山登り
できる年齢になり、体力増強のために
10山くらい山登りしてて。行き交う人
に驚かれるんだけど、体軽いので登り
の方が強いのですな。

それで山に登ってカエルの卵を
拾ってきて。オタマジャクシ育てて。
田んぼにリリースしたり。
親の方が飽きちゃったので田んぼで
ずいぶん遊んだのだけど、ヌマエビを
メダカの水槽に放とうと思ったら抱卵
してて、ちっこい海老ちゃん生まれて
面白いから育ててる。
卵から幼虫。そして脱皮してんとう虫
になるまで見守ったり。
View this post on Instagram

#にんじん #大きくなってるよ

A post shared by くみ (@sakumi1119) on


食べたビワの種から芽が出したり
とか、拾ってきたサボテンのカケラ
とか育てて。

これを話したら
「くみちゃんちのベランダは
   ナウシカの秘密の部屋か!」
と言われて。
そうそう私、あの部屋めちゃくちゃ
憧れてるわって思ったり☺️

田舎にいたおかげで
自粛期間中思いっきり自然と戯れ
息子もうんと成長して充実したなと。
私もとっても楽しかったので満足。

ただこの自粛が真夏に繰り返されない
ことを切に願います。焼け焦げるわ😂