tokoのブログ
37歳から歯列矯正とスノボ 始めました。
リアルで言えない愚痴をブログに綴りストレス発散。
キャリアなし資格なしコネなしなーんもない平凡な主婦。
2児の母。
インテリア・ハンドメイド・ファッション。
+セカオワ‼︎‼︎
平凡な日常のコト・モノの記録。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

肝斑とシミ

ちょっと遠いけど

信頼できるクリニックさんが見つかって、

お肌とアンチエイジングのカウンセリング受けてきまして。

内服はマスト!

と言われて、納得して今月から内服開始o(^o^)o


先生はもちろん、カウンセラーさんも知識豊富で寄り添った提案をしてくれて本当に価値のあるカウンセリングだった(*^ω^*)


肝斑とシミ

⚫︎トラネキサム酸

⚫︎シナール

⚫︎ユベラル


あと、ガウディスキンの

⚫︎TAローション

⚫︎HQクリア(6ヶ月使用したら3ヶ月休薬するみたい!)

⚫︎デュアルレチノプラス

使用中〜


無くなったら次はゼオスキキン使ってみたいな〜




定額減税

定額減税って分かりにくい。
支給してくれたほうがいいよね?

住民税から1万円
所得税から3万円

住民税
6月から引かれるところ7月からになり、
減税した後の額を12で割るところ11で割る。
だから6月は全く引かれない。

所得税は
引かれる分を今月から3万円に達するまで減税していく。

これであっている?

だんなのほうで計12万
わたしのほうで4万
ってことかいな?

確認してないから確認しなきゃなー

娘のニキビ治療と自分のスキンケア

皮膚科、美容皮膚科がある病院に母娘で通っています。


娘は保険で皮膚科のニキビ治療


私は自費で美容皮膚科でVISIAで肌診断してもらって→カウンセリング受けてドクターズコスメを購入(2023.12から使用中)


⭐︎がドクターズコスメ


⭐︎ガウディスキンのローション

アクアレーベルのトリートメントミルク



⭐︎ガウディスキンのローション

⭐︎ガウディスキンのデュアルレチノライト(2本目)

⭐︎エムディア目元用クリーム


内服もすすめられたけど

予算オーバーな為、とりあえず今は無し。



娘は薬と洗顔石鹸でだいぶよくなりました!



石鹸はコレ。

皮膚科ですすめられました。


薬はコレ。



おでこもほっぺも赤みがなくなった◎

よくなったからといって

またサボり出したらすぐ戻るらしい。

高校生のうちは

よくなったり悪くなったりを繰り返すから、

根気良く続けていきましょう。

と看護師さんがおっしゃっていた。

親が言っても聞かないから、

しっかり説明してくれてありがたい。



マイクラをひたすらやり続けた子のタイピングスキル

2023.3 ゲーミングPCを息子に買ってあげました。

マイクラとプログラミングをすると言ったので。


で、買い与えてみたら

マイクラしかしなくなって…(-。-;


あれ?プログラミングするって言ってたのに?

やってないじゃん。って感じ。

プログラミングもやりなさいよ〜

って声掛けるけど、

やれって言われて素直にやる子じゃないし…(-。-;


2023.8〜YouTubeやりたいというので私がアカウントを作って始めました。

マイクラだけやるよりはいいかと思って。


ゆっくり実況?っていうジャンルなのかな?

ゆっくりムービーメーカーというのをダウンロードして動画作ってます。

YouTube先生に教えてもらって。笑


いま登録者さん12000人くらいいます。

ショートしかあげてないので収益は0です。


そんなこんなで、

勉強は学校のみ

マイクラと動画編集をひたすらやる

という小6生活が終わり

中1になりました。


勉強はできないだろうから

少しづつ資格でも取らせるかなぁ?

と思い久々にイータイピング。



2022年はAでした。


ちなみにわたしはどんなにがんばってもB +

毎日コツコツ練習もしたんですどね。


さて、どうなってるかな?

マイクラと動画編集でだいぶ早くなったんでは?


2024.4

???の忍者でした。


模擬試験1級受けたら不合格だったので、

タイピング検定2級を受けさせてみようかな?

と思います。



誰も気が付かない

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>