ずいぶんご無沙汰なブログ。
6週間ぶりの伊藤病院。空いてた!お薬は今までどうり。増えず減らず。毎日チラージンと一日置きのヨウ化カリウム。
減らせるかなと思ったけど、、、また肝臓が基準より高い。年末年始パーティしすぎか?!あとTPも少し高い。これは肝臓のらせいなのか?!先生は問題ないとのことだから気にしなくていいみたいだけど。

待ち時間にパンとエスプレッソとで朝食。トーストセットのパンが感動的に美味しかったー。近くに沢山あるパンケーキはカロリーが、、って思ってね。体重ももとにすぐ戻って、なんだか太りやすいきがする。ヨガとかプチ断食とかしてるんだけどね。
いつもここに行ってしまいそう。
次回も6週間後。
一カ月ぶりの健診。
FT4が少し高いけどほぼ正常に。肝臓も良好。体調は、なんとなくよく頭痛がする。
ウォーキングや、ヨガを始めたけど、体力低下と体重の増減が激しくてか、足首が痛い。そんなに重いか?!
次は年明け。
クリスマスもあるし少し乾杯でもしたいなと思ってたから、肝臓治ってて良かったー!
喉が痛くて痛くて、、、耳鼻科受診。抗生剤投与したものの、湿疹がでた。薬疹とばかり思い、内科受診。アレルギー剤だけもらったけど、この三連休、38度越えの熱と喉の痛みが半端ない。喉が砂漠な感じ。メラメラ燃えるように痛いし、カラカラ。絶対普通の風邪ではないと思ったよ!
連休明けに再度内科受診。溶連菌検査をお願いしたら、ビンゴ!子供がなるような病気にかかると本当しんどいわ。
子供たちに移さないように予防薬をもらい、やっと痛みから少し解放されてきた。
バセドウで風邪ひいても治す余力がないと言われてたのが、これかーと思いました。今年は踏んだり蹴ったりだートホホ。