猫のみーみーは、イギリスをルーツとする種類の、ブラジルのキャッテリーうまれの猫。
というわけで(!?)、もちろんサッカーのTV中継を観るのが好きですサッカー


…でも、最近Jリーグや日本代表の試合中継をつけていても、あまり一緒に観てくれないのは、
やっぱり海外サッカー派だからなのかしら…


(くやしかったら、ワールドカップで優勝をねらえるくらいになってよね、日本も)


シンガポール戦、とりあえずの勝利で嬉しいでーすアップ
頑張れ日本代表!!!



【2015年11月】
日本に帰ってきて驚いたのは…
ハロウィンがものすごく盛大になっている!!! こと。
横浜の元町あたりでは、付近のインターの学校行事で仮装している子を
以前からたくさん見かけたけれど、これほどとは…。

というわけで私も食べてみました。
ハロウィン限定のハンバーグハロウィン



確かに付け合せはかぼちゃだけど、ハンバーグそのものは
ただのチーズハンバーグなような…?

ともあれ、食欲の秋を楽しんでいきたいです星



【2015年10月】
お正月は日本で過ごしていた我が家ですが、
残暑からどんどん寒くなって行く季節の移り変わりをしっかり感じるのは、実に4年ぶり。

猫なのに、特に紙袋が好きなわけではなかったはずのみーみーも…



船便の段ボールの中から梱包材みたいな感じで出てきた
サンパウロのスーパー・サンタルチアの紙袋にだけはなぜか反応。

さんざん頭を突っ込んだりじゃれたりしたあげく、カーペット代わりの落ち着きスポットに…!


(やっぱり秋って、ちょっとだけホームシックの季節よね~)




【2015年10月】