中秋の名月。

こちらの方では雲なく拝見できています。

今日のお月様、すごく暖かく優しい顔ですね。

お酒+エナジードリンクで、気分よく酔っぱらっている次第です。

最近のマイブームは、チェリオのライフガード エナジー Xという、マカ4000 mg, アルギニン 375 mg, カフェイン75 mgという、安くてすんごいエナジードリンクです。近くの自販機でなんと100円!

この怪しいエネジードリンクでお酒割っているので、とても良いです。

酔っぱらってますが、とりあえずお風呂入って寝ます。

ということで、皆様、よいお月見を。
緊急企画! イシス伝説の謎を追え!!
大体、こんな感じで4回目です。

ということで、1465体の神々ではなく、1460体の神々が正解なら・・・

550+1460=2010

つまり、伝説が正しいとしたら・・・

2010年の秋分を過ぎた後に、伝説の終末ということになります。

Oh...

今から5年前でした。

ほんでもって調べたところ、550年ではなく、535年という説もありました。

ちなみに、イシス神殿の伝説終末論は、水没ということだそうで。

ナイルの氾濫がテーマのシリウス暦ですから、そういう伝説になるのも、わからなくもないです。

で、最後に、もっと貴重な話を。

どうも550年 or 535年にキリスト教に改宗させられた際、この神殿自体が地球の重要な一部ということで、エジプト神話であるオリシスとイシスの極限られた一部の司祭は、引き続き神殿を守る様に残されたっぽいです。

基本は、キリスト教に改宗ということみたいですが、そういう一面もあったらしいです。

いかがだったでしょうか。

結論は、イシス女神は美しい、ということですね♡
次に、シリウス星の謎。

シリウス星と言えば、シリウス暦ですね。

シリウス暦と言えば、ソティス周期。

1460年の周期です。

ふむふむ。

イシス神殿は、シリウス星の方角。
シリウス星と言えば、ソティス周期。
ソティス周期と言えば、1460年。

あれ?

もしかして・・・

ソティス周期である1460年という周期の、その1年を神様1体として・・・

イシス神殿に1460体の神様を奉ったとか?

なにせ、シリウス星=ソティス=イシス、ですから。

1465体の神様じゃなくて、1460体の神様が正解とか?

んで、調べてみると、1465体の神様を奉っていますよ、という話は・・・

ほんとかどうかわからないですが、壁にかかれている絵を数えたとかなんとか。

地道にカウントしたの、お疲れ様っす。

まあ、1400個以上も数えてたら、そりゃ間違って数えるかもですよ。

ほんでもって数に関して検索すると、重複カウントを指摘してるサイトもありますね。

ということで、1465じゃなくて、1460が正解じゃないかしら? ><