mocoのベビ待ちブログ♡橋本病だけど妊娠したい♡

mocoのベビ待ちブログ♡橋本病だけど妊娠したい♡

なかなか赤ちゃんを授かることができず、去年から不妊治療を開始しました。
橋本病などが発覚し落ち込んだりもしていましたが、いつかママになれる日を夢見て過ごしています。
よろしくお願いします♡

Amebaでブログを始めよう!
妊活をしていると、心のバランスを取るのがすごく難しいなと感じます。

ネガティブな発言になってしまいます。
すみません。。

妊活はがんばったからといって必ず結果が出るものではありません。
がんばってはリセットして落ち込んで泣いて…でも次こそは‼︎
とキモチを持ち直してはまたリセットしての繰り返し…
リセットが繰り返されるたびに辛くてキモチの波が激しくて、ものすごいエネルギーを必要とします。

そんな中での友人たちの妊娠・出産報告が続き、なかなかこどもができないことを相談しても
『考えすぎだよ。気にしなかったらすぐできるよ‼︎』と簡単に言われたり。
優しさでいってくれたのはわかりますが、数年も不妊が続くと素直に受け止められない自分がいて。

友人のしあわせもアドバイスも素直に喜べない、受け止められない自分がイヤになり、自分を責めて、こんなヒドイ自分だから赤ちゃんに選んでもらえないんだとまた責めて。。
それでも前を向かないとダメな気がしてまたがんばって。。
でもがんばるのも辛くて、毎回期待する分リセットが怖くて。
どうしてわたしだけ赤ちゃん来てもらえないの??
と辛くなる。。
わたしより先に結婚した友人はもちろん、後に結婚した友人もみーんなすぐに妊娠。
みんな妊娠・無事に出産・育児とどんどん前に進んで行く中で、わたしはずっと何年も同じ場所で足踏みして前に進めない。
(目には見えないけど、治療して原因わかって少しずつだけど前に進めてますかね?(;_;))

時々ダンナやダンナのご両親にも申し訳なくなってしまいます。
ダンナはわたしのことを1番に考えてくれる優しい人だし、義両親もこどものことには触れずにいてくれています。
とても有難い分、ダンナはわたしじゃない人と結婚していたらすぐにこどもができていただろうなと申し訳なくなったり、両親にも孫を早く見せて喜ぶ顔が見せたいのにと余計に焦ったり辛くなったり。。
高額な医療費も何も言わずガマンしてくれている趣味や夢のマイホームに使えていたんじゃないかと考えてしまう。。

根っからのネガティブなわたし(>_<)
すみません。。
書いてキモチがスッキリしました。

辛いことがあるとそればかりに囚われてしまい、今目の前にあるしあわせを見失いがちになってしまいますが、今あるしあわせも大切にしないといけないですよね。

グチばかり申し訳ありませんでした(>_<)