彫刻工房くさか 日下育子です。
私は今日で5か月になる娘の子育てをしながら、自分の太陽に向かって、貢献活動に励んでおります。
近頃、娘・ユイの成長を感じる出来事がありました。
私は毎週、貢献マインドの先輩・熊谷ハイジさんに『貢献マインド体験談』のスカイプ7インタビューをさせて頂いています。
熊谷ハイジさんはコチラ
⇒ http://ameblo.jp/heidi-k/theme-10028199223.html
ハイジさんのブログ 月曜『貢献マインド体験談』はコチラ
⇒ http://ameblo.jp/heidi-k/entry-11049812669.html?frm_src=thumb_module
ユイは私が抱っこしている時に電話などで話をするとたいてい落ち着かなくなり騒ぎ出すので、私はこのインタビューをさせて頂く時に、いつも自宅の一階でお義母さんに見ていてもらって、私は2階でスカイプインタビューしていました。
先日は、午後の1時55分からインタビューをさせて頂くことが、その15分前のハイジさんとの電話で決まりました。
ところが実はその日はたまたまお義母さんが不在で、娘を見てもらうことができずに、本当はちょっと、どうしよう!?という状況だったのです。
けれども何となく、今日はユイをそばにおいたままインタビューしてみたい気持ちになりました。
実際にスタートするまでの15分のうちに、わたしはユイに
「今からハイジさんとお話するから、ユイちゃんがお利口さんにしていてくれると、と~っても助かるなぁ。ハイジさんとゆっくりお話させてね~。」と何回か言い聴かせていました。
その日のインタビューは1時間半以上続けたのですが、その間ユイは私に抱っこされておっぱいを飲んだり、眠ったり、そして恐る恐るインタビューを始めると、1時間半もの間、ユイは目が覚めていても、騒がず静かにず~っと私の膝の上でお利口さんにしていてくれました。
自分でも、本当にスゴイ!!と思えるくらい感動しました。
お蔭様でハイジさんにも素晴らしいお話をたくさん聴かせて頂き、とてもありがたかったです。
インタビューが終わったあと、ユイに思いっきり「ありがとうねぇ~!!ユイちゃんがお利口さんにしてくれて、お母さんはとっても助かったよ~!!」といっぱいほめてあげました。
娘はまだ言葉は喋りませんが、こちらが言うことを良く聴いていて、もしかしたら本当に分かっているんじゃないかと思うことは度々ありましたが、今日はそれが本当に通じていると実感した日になりました。
仕事をしながら子育てする時、いろんなことを子供に悪いからとつい諦める気持ちになりがちですが、本当に駄目なのかは直接体験で子供とよく相談するようにしたいと考えています。
自分で難しいと思うことのリミッター外しを、少しづでも増やして行こうと思います。
今日もお読み下さってありがとうございました。
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
特別なことはできませんが、貢献マインドの実践で悩んでいらっしゃる方のお話をお聴きして差し上げることはできるかと思います。
私でよろしければ、メール、スカイプでお聴きいたします。
どうぞ、ご連絡くださいませ。
Eメールアドレス i-kusaka@mnbb.jp
スカイプID iku-k.1114
(あらかじめメールにてご希望の日時をご連絡下さいませ。)
・* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
