10/4 山中湖 あらら?エンジン | むらっちのBASSNOW

むらっちのBASSNOW

日々のくだらない事や釣行記やスノーな事でも....^^v

1年と1ヶ月ぶりの山中湖へ 行って来ました音譜


今回は釣りも目的なんですが


昨年より調子が悪かったエンジンが修理から帰って来たので


その調子も見たくて行ってきました(^_^)v


が・・・・・・・・・・・


船を下ろし、桟橋でエンジンを掛けるも......


ブルルルン


ブルルルン


あれ?


ブルルルン


ブルルン...


あれ?エンジンが掛からないガーン


再度


ブルルルルン


ブルルルルルン......


あれれ?掛からないガーン


この時点でテンションダウン㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄


かれこれ2.30分の格闘の末、諦めました(笑)


でも、せっかく山中湖に来たのだから、エレキで桟橋周辺だけでも釣りしようと


入手したばかりのシルバー×ピンクのログで釣り始めると


すぐに釣れました!


1412514872449.jpg

放流でしたが、嬉しい1本!


その後もログでログと同じサイズのバスが釣れたり


1412514901723.jpg

テキサスで釣れたり


1412514886266.jpg

放流バスではあるけど


エンジンの不調を忘れさせてくれる位には釣れたので良かったです!


そして子供の出産祝いにYNサンに頂いた


YNクランク・ビッグOでも釣れましたニコニコ


1412515020626.jpg

1412515013436.jpg

1412514924651.jpg

放流とは言えログとYNクランクで釣れたので、満足な釣りが出来ました音譜



結局、昼頃まで釣りをして


次にいつ来られるか分からないので


昼には上がって、エンジンを見てもらう為にセンターフィールドにピットイン


1412515001661.jpg

忙しい中、エンジンを見てもらい


結果的には1年以上前のガソリンの為なのか?


キャブ詰まりで燃料が送られず、エンジンが掛からない状態だったので


キャブの分解清掃して、陸上でエンジンが掛かるのを確認してから


再度、湖に浮かべて久しぶりにエンジンで走る事が出来て


本当に良かった汗汗


センターフィールドの中原さんには感謝感謝です。



何はともあれ、エンジンも直ってバスも釣れて良かった良かったあせっ