MM farm

MM farm

のどかな里山の風景と、庭先の野菜畑から

2019年の3月に台湾を訪れて以来 5年ぶりに 行って来ました♪
台湾へ




今回は ほんの少しの自由時間しかなかったけれど、まだ訪れたことのない 台中の最近流行りの観光地に 

夫の台湾の知り合いに案内してもらいました。





まずは 高美湿地へ


こちらは夕陽の景色が素晴らしいとのことですが、夕方は他の予定が入っていたので、

苗栗から まずはこちらへ

満潮で 尚且つ 午前中だったので この中へは入ることができなかったのですが、

とりあえず、行ってみた。








その後台中市街へ

駅の近くの 超有名な  宮原眼科へ

こちらで ラッピングの素敵なお菓子をいくつか買い

2階のレストランを予約して頂いていたので ご馳走を食べ、次へ








そして 彩虹春村 


行ってみたかった一番のところでしたが、もうあまり時間が無くて

さーっと写真だけ撮って来た


もっとゆっくりしたかったな。 思ったより 狭い 小さな一角でした。




次の日は お馴染み 九份。

こちらは一緒に行ったお仲間と観光で、ここも駆け足

私たちはもう何回も訪れたとこらなので 別によかったのですが、初めての人たちは

もっとゆっくりしたかったんだろうな、と思った










そして 十份で 天燈あげ

日曜日だったので 凄い人!

線路の上で天燈揚げをするのですが、 1時間に一本ほど電車が来ます。

電車が来ると さーっと人が線路から離れ、すごく近い距離で過ぎるのを待つ。

これが一番面白かった。


駆け足で台北郊外を観光し


最終日は






台北の街を朝から散歩

バイクの多さは相変わらず。


今 人気の スタバの漁師網バック をスタバで見つけ、お買い上げ。

娘たちが喜んでくれるだろうか…



なんだかんだで やたらと忙しく、ゆっくり観光ができなかった今回の旅行でしたが、

久しぶりの海外旅行がとても新鮮でした。




伊豆大島2日目

温泉に浸かって昨日の疲れを癒し、2日目はレンタカーで島を一周


元町から出発 反時計回りに回りました




まずは地層大切断面

巨大なバームクーヘン

島の噴火の歴史を物語る、まさに島の履歴書だそうです

綺麗な断面に圧倒されました




砂の浜

火山灰や火山砂、砕けて細かくなった溶岩が集まってできた黒い砂浜

毎年 ウミガメが産卵に上がってくるそうです

さらさらざくざく でした






波浮港 元々は火口湖だったそう

波浮港 と言ったら 都はるみの あんこ椿は恋の花  を口ずさんでしまいます…




そして筆島








筆島周辺


可愛い鳥居があったり、丘に立つ白い十字架、

そして私が最近気になっている ツルグミ が群生してた!








そしてまた 裏砂漠

月と砂漠ラインが途中まで車で行くことができました。

駐車場から約15分歩くと 第一展望台に着きます。

昨日ほどの好天ではなかったけれど、笠雲がかかった富士山が見えました

第二展望台まで 5分くらいだったけれど、帰りの船の時間やまだ椿園に訪れなきゃということで、

来た道を戻り また車で移動






伊豆大島は今 椿まつりの最中、

せっかくなので 大島公園の椿園と椿の花ガーデンに立ち寄りました。

今年はやっぱり椿の花も早かったようで、もう盛りを過ぎていました。




そして最後に泉津の切り通し

ちょっと不思議な木の根の間の階段

登ってみて奥に行ったら 普通の景色でした…


レンタカーでサラーっと回った伊豆大島。

1日目の山歩きと2日目のドライブ 充実した二日間でした。


今度は日帰りで 違う季節に訪れてみたい。



2月28日、29日  一泊2日で伊豆大島へ行って来ました

今回の一番の目的は 三原山に登ること

この1週間前が本来の大島行きだったのですが、天候が悪いということで1週間延期。

大正解でした!







頂上付近からは 富士山がくっきり


反対側は 伊豆七島の利島 新島 などが見え、最高の景色でした♪


今回はジオガイドさんにガイドして頂きながら、三原山のお鉢巡りをして 裏砂漠を歩きました






山頂には雪が残っていて  

やっぱり作りますね、雪だるま⛄️

富士山と一緒に








どこまでも富士山と一緒






そして 裏砂漠へ

溶岩の粒や火山灰の黒い砂漠


強い風が植物の種や芽生えを吹き飛ばし、この景色が保たれているそうです


一度は歩いてみたかった この黒い砂漠

平日だからか、私たち以外には誰もいない…

貸切状態でした








いつか森になる道  ( 再生の一本道)  を歩いていると

サンキライが至る所に!


ほとんど実をつけていなかったのですが、残っている実を発見して テンションMax






タチヒカゲやヤシャブシもあり、最高の再生の道です


伊豆大島の誕生から 度重なる噴火によって三原山ができ、

最近では1986年に噴火し、それから37年で 再生して来ているのだそうです。


まず初めは イタドリ だったそう


ジオガイドさんにいろんなお話をしていただきながら、5時間ほどの山歩きが あっという間 でした。

予定を1週間変更して本当によかった  最高の天気の中 三原山を満喫しました。





毎年 春になる前に、わらびの山を草刈りして、竹藪を綺麗にしてタケノコ堀を快適にできるようにするのですが、
私たち夫婦だけでは限界があり、かつ高齢になって来て 体力的にも不安…

娘たちが お手伝いするよー、と言ってくれたので、本日実行しました。


山に入ったら、 なんと‼️  もうイノシシが 掘ってあった😅
初物ですね。


まあ、仕方ない。


気を取り直し、 主に 娘の夫たちに頑張ってもらい、
私は 口だけ…
夫はマイペース で張り切って。
さやQも張り切って。

孫たちは  
孫1はテスト前でお勉強、
孫2 がお手伝い& 孫6の子守り
孫3は遠方なので参加せず
孫4と5 は時々 お手伝い
孫6は 孫2に子守りされながら、山の日向でお昼寝💤

皆 それぞれ山を楽しんでいたようです♪





かなり荒れていた竹藪でしたが




2時間ほどで 春のタケノコ堀が快適にできるようになりました。


わらびも摘みやすくなりました。


今年は暖かいので、3月後半からタケノコが掘れるかな?

その前に蕗のとうとわらびですね。


イノシシと競争しながら 頑張ろう!





松江城のお堀を遊覧船で巡った

中々面白かった




冬なので炬燵ぶね














天気は良かったけれど 風が冷たかった。

 


もう 昨年のことになっちゃいますが、やっと写真が取り込めるようになったので、

鳥取砂丘でと砂の美術館の写真を載せて記録に残しておきたいと思います。


アプリを利用してblog作成が今ひとつ よくわからないのですが、なんとか頑張って 旅の思い出を…


砂の美術館と嵐の鳥取砂丘です























今年も どんどん焼き








風の心配をしていましたが、強風は吹かず、

今年も無事にできました。


なんか、空の雲が不思議な感じでした











あけましておめでとうございます


本年もよろしくお願いします





大晦日から一族全員集まって  賑やかな年越しをしました


今年も皆健康で楽しい一年を過ごせることを願います






 

12月6日〜8日  2泊3日で山陰地方を旅して来ました

 

きっかけは、 静岡空港から出雲空港のFDAの便が今年いっぱいでお休みするから…

 

FDA181便 8:10静岡発  9:35出雲着    あっという間の空の旅

 

空港からレンタカーで、まずは出雲大社へ










出雲大社はサラーっとお参りして(何故なら 縁結びは必要ないから)

こちらで昼食、名物の割子そば食べて 次へ

八重垣神社で鏡の池で縁結び占い




 

 

このような結果でした。 まあこれもあまり興味なし、

次へ  








神魂神社へ 日本最古の大社造り神殿をサラーっと見学し、

今回の旅行の一番の目的地 鳥取砂丘へ、

できれば砂丘で夕陽が見たいので、せっせとドライブして 鳥取砂丘に向かいました。

 

山陰道を走ったのですが、今回の痛恨のミス etcカードを静岡空港の駐車場に停めた我が家の愛車に乗せたままでした…

久々に料金所で支払いをする不便を味わいました…



大山には雪が、ドライブしながらいろんな大山が見れました

 

なんとか日没前に到着したのですが、あいにくの曇り空











 


 

こんな感じの夕陽でした

 

この日は鳥取の市街地のホテルに宿泊






夜はホテル近くの居酒屋で 松葉蟹を堪能しようかと思っていたのですが、ちょっと高価すぎて手が出ず、

リーズナブルな蟹で我慢

 

次の日、明け方に雨が降ったようです。

どんより曇っていたので、 砂丘美術館から観光




 

エジプト展開催中で 砂の造形をたっぷりと鑑賞

 

青空が見え始めたので 砂丘へ

 

ぐるりと一周するコースでも1時間ほど と言うことだったので 歩き始めたのですが、

風が強い

 

 

海も荒れていました。

 

そう、風が強かったので 風紋は綺麗でした。

写真をここに載せられないのが残念🫤

 

馬の背辺りまで歩いて来たら、雲行きが怪しくなって来て、強い風+ 雨がぱらつき始めた。

虹🌈を見て ワクワクしたのも束の間、また 雨と風が強くなり始め、

砂丘を一周できずに 戻りました。

砂丘は 雨宿りするところもなく、風が吹くと砂を飛ばして たまらない。

 

砂まみれになって砂丘から退散

 

次は 鳥取漁港の市場で マツバガニを吟味して 自宅へ送る手続きをして 海鮮丼の昼食をとり 次は松江方面へ

 

 

マツバガニ、、高価とは認識していたけれど、良いものはかなりお高くてびびった。

 

境港から松江へ

2日めは宍道湖の近くのホテルで一泊

 

 

ホテル近くから綺麗な夕陽が見れて 感激

 

そして 3日め 最終日

松江城へ

 

 

冬は炬燵船の遊覧船で堀川巡りをし、

松江城に昇り、その後塩見縄手を歩き  今回の観光は終了。

 

FDA184便出雲 14:30発  静岡15:40着  で帰って来ました

 

 

静岡空港から我が家への帰り道 夕陽に照らされて ピンクに染まった富士山。

 

旅行を終えて帰って来たことを実感する景色でした。

 

 

今回の山陰旅行は 静岡 出雲便が 今年いっぱいで終了ということだったので、その前に この便で山陰地方に行きたかったから。

 

飛行機で1時間ちょっと。 あっという間の空の旅、 自宅から静岡空港までの方が時間がかかる。。。

 

 

念願だった鳥取砂丘も行けたし、カニも食べたし、宍道湖の夕陽も見たし、

楽しい旅行でした♪

 

帰って来てから 忙しく、やっと ギリギリ年内に旅行の記録を残すことができました。

相変わらず 写真がうまく取り込めず、ちょっとイラっとするのですが、

もう諦め 旅行の記録は

拙い文章で…

 

 

 

 

 

 

 

10月25日 4日目  最終日

朝まで雨

 

雨の中を歩いて朝食のレストランに行くのを躊躇して 雨が止むのを待つ。

7:30頃雨が上がったので、歩いてビーチハウスにある朝食会場へ

最終日 なんの予定もないので チェクアウトの 11:00 までだらだらするつもりで 夫が見ていた宮古島のYouTubeで  中原鍾乳洞  を紹介していて、ちょっと面白そうだったので 行ってみることに

 

なので、10:00ちょっと過ぎにはホテルをチェックアウト

 

写真をアップロードできなくて残念😢

 

個人で公開している 個人所有の鍾乳洞

全て手作りの遊歩道   足元も歩きやすく 照明も有り、とても良い雰囲気でした。

宮古島は海もいいけど、洞窟や鍾乳洞もある珊瑚の島でした

 

中原鍾乳洞から 近くの地下ダム資料館へ

2000年に地下水が海に流れ出る前に堰き止めて 農業用の水を確保したらしい。

そう言えば さとうきび畑には至る所にスプリンクラーがあったなあ

川も沼もなく 干ばつに悩まされていた農業が地下ダムによって改善されたようです

 

空は青空になったので 東平安名崎に行き 灯台に登り 綺麗な海を眺め、

灯台降りてきたら 三線演奏して歌って居るおじさんがいて、島唄歌っていただいた。

 

そして 最終日なので 伊良部そばかめ  へ行ってみることに。

 

 

伊良部島の人気そばやさん。

こちらも おすすめされていたので行ってみたら、昼の時間は過ぎていたのに長い列…

1時間くらい待つ覚悟で並んだのですが、30分くらいで食べることができました。

伊良部そばとかめそば、マグロの握り🍣

どれもみな美味しかった〜

並ぶわけだ。

 

その後 最終目的地 下地島空港 17ENDへ

 

 

青空、白い雲、青い海

 

見納め。とても綺麗な海の色  やっとみることができましたよ、17END

 

 

たっぷり歩き 堪能した後   道の駅や島の駅に立ち寄り お土産買って、レンタカー返して空港へ

 

18:35出発です。  

羽田空港には10:00過ぎに到着  新幹線の最終に間に合わないので あらかじめ 予約していたホテルで一泊。

次の日の朝無事帰宅しました。

 

久しぶりの遠方への旅行 大満足で終了でよかった。

 

さあ、次は?