夜になって雨がザザーっと降ってきました。傘

 

荒れるかな?

 

雨で桜が散っちゃうよね。。汗汗

 

みなさんの薔薇は大丈夫?

 

 

 

 

 

 

昨日はぐーんと気温も上がって暑い一日で、

でも風は相変わらず強くて

薔薇の新芽が傷みまくり。。汗

 

仙台、もう先週はずーっと風が強かったよね?

 

これってエリア的な問題!?

太平洋沿いのエリアで海風とか影響してるのかなぁ。。汗

 

ホント毎日毎日、風の強さにやめてぇって、

また今日も風が強いよ。。って、ため息つきながら

お庭に出ては地面に落ちている新芽に

テンション下がってマス。。ざっくぅ

 

 

やっぱりね、

ブッシュ仕立てにしていないイングリッシュローズとか、

誘引していないと風にあおられちゃうから

どーしても枝や新芽が傷つきやすくなっちゃうんだよね。汗

 

なので、春の新芽もそうだけど、

秋の台風前とか育ったシュート(ベーサルシュート)を

守る対策も大事デス。

 

 

 

 

スイート・ウッドラフ。

クルマバソウのほうがわかりやすい?w

ハーブだけど山野草なんだねw

 

もうすぐ花開きそうハート

 

 

あちこちで群生してグラウンドカバーに。(^ω^)

暑さが苦手っぽくて、涼しいところを好むみたい。

 

マイガーデンでは南の日当たりの良い場所でも育っているけど、

暑い時期は生育がイマイチかも。汗汗

 

 

全草にクマリンという芳香成分を含むので、

ヨーロッパではワインやビールの香りづけに利用されたり、

衣類の防虫剤としても利用されているようです。(^ω^)

 

白くて小さなお花、カワイイから楽しみハート

 

 

 

ではでは、

また近いうちに。。

 

 

 

    日々是感謝!ありがとう バラ Miho