ブログ更新をおサボりしている間は

無駄に忙しそうな、ホント時間の使い方の下手なあたし。。汗汗

 

やりたい事は多々あるのに、相変わらず空回り。。(ノω・、)

 

ふーっ、夏が来る前にお庭の整理&サマーカット

終わらせたいなぁ。。汗

 

 

えと、最近、メインガーデンの薔薇やハーブ、草花に

鳥のフンらしき真っ白な汚れが

いたる所に付きまくって困っています。。ε-(>.<;;

 

普通の鳥のフンよりも量が多いのか

範囲が広くて薔薇の葉やハーブが汚れまくり。。汗

 

気にはなっていたものの、どうする事もできずで

日に日に増える白いフンを見るたびにがっかり。。汗

 

小鳥のフンって感じじゃないし

もう何なの。。ってモヤモヤしていたら、

多分だけど犯人がわかりましたっっ。汗

 

 

 

多分ね、カラスだと思うの。。汗汗汗汗

 

 

 

なんか不吉で嫌な感じだけど、

夜になると敷地内の電線に

2,3羽止まっているのを発見して。。汗汗汗汗

 

うううっ、なんでココなのぉおーっって

ホント不吉っぽくて嫌で仕方ないのだけど、

鳥のフンは病原菌が心配だし

早急に何か対策を考えなきゃっ。汗汗

 

(とりあえずお庭で出たゴミも含めて

絶対ゴミ類は屋外に出さないよう注意してみよ。。汗

 

もしカラス撃退法など何か良いアイディアを

お持ちの方がいましたら

ぜひ教えていただけると嬉しいです。(ノω・、)

 

(夜に発見したらLEDライトで光を当てて撃退とか

あとは花火も試してみようかな。。)

 

 

いつもお買い物しているスーパーで、

Cuteな小輪の薔薇の切花を購入。ハート

 

可愛すぎる。。ハート

 

 

ミミエデンっぽい!?

ミミエデンかなぁ。。?w

 

 

真宙チャン。

スリップス被害と暑さで花弁が傷み気味。。汗

 

 

暴君ランブラーのエゼル、

ゆっくりお花を楽しむ間もなく

早々に花摘み&花がら摘み。ハサミ

 

気づけば袋いっぱいに。。汗

 

 

ゆるめのカップなお花は、薄っすらピンクから白へ。キラキラ

香りもお花も楽しめるランブラーハート

 

 

一度は花穂が曲がったマレインも

今ではばびゅーんとまっすぐにw

 

 

クラリーセージも花穂を上げ

開花してきましたv(^ω^)

 

 

葉がすごく大きくてね、

すぐ近くの薔薇を飲み込んでる。。ってか

完全に覆いかぶさってます。。(ノω・、)

 

 

↑ 花穂が上がる前に撮影したものだけど、

虫食いがね。。相変わらず酷いよね。。汗汗

 

 

黄色の粘着シートで虫取り。。w

 

この時期は毎日ユスリカ?

なんか群れてふぁーって集団で飛んでいる虫が多くて、

田畑の多いエリアだし仕方ないのかもだけど、

尋常なないほど地域全体が虫(ユスリカ?)地獄デス。。汗汗

 

 

ドリンクサーバー(ディスペンサー)で作ろうと思っていた梅酒。

サーバーのパッキンと蛇口部分の水漏れが酷いので

諦めて小瓶に分けて作りました。汗

 

 

以前、ジップロックで梅干しづくりをしたので

今年も塩加減テキトーでチャレンジ。(^ω^;)(;^ω^)おいおい・・・

 

写真は撮っていないけれど、

無事、梅酢が上がってきたので

今回は容器に移して1ヶ月待ちますw

 

。。ってかね、梅がちょっとシワシワになってきたかも。汗汗

 

むぅううっ汗

 

梅にシワがよらないようにするには、

漬け込む前に梅に数か所竹串で穴を開けるか

ヘタを取り除いた後、一晩梅を冷凍させてから漬け込むと

梅がシワシワにならないようです。キラキラ

 

。。って!

 

我が家の梅酒も梅干しももう遅いけどね~www

 

 

 

スーパーラベンダー、良い香りハート