11月8日(木) : 8日目

 

 

朝、7日目分(汗)としてお詣り。

その後ひと息ついて、ちょっと遠いのだけどもう15年以上も行ってるクリニックへ。

そして帰り道、本日分・8日目(汗)のお詣り。

ふー。

 

な、なんとか8日目終了。

おうちに帰り着いた後、安心してチカラが抜けたら

動けなくなり、数時間寝込む。

 

 

11月9日(金) : 9日目

 

 

がっつり、雨。

これだけ降っていると、境内にはほとんど人影なし。

待つこともなくゆっくり参拝。

雨もまたよし。

 

ここ数日体調が今イチで、準備もモタつきつつ。

行くのだ。雨でも。何があっても。

行くのだから。

 

 

11月10日(土) : 10日目

 

 

まずは歯医者さんへ。

 

今日は虫歯をしっかり削られる日。あー怖いったらもう。

歯医者さんに行くといつも思う。

なんでみんな平気な顔して歯の治療に来るんだろう?

予約を入れた時間にちゃんと来て、口の中イヤな治療をされて

お金を払って帰っていく。

 

↑↑これってたぶん、オトナにとってはしごく普通のことなんだろうけど

正直、私にとってはどれ一つも簡単なことじゃない。

他の人から見たら、私も平気そうに待っているオトナの1人にみえるんだろうけどな。

「やっぱり今日やめます」って言って逃げ帰りたいのを必死でこらえた。

 

待合室に7歳くらいの女の子がいて、一緒に来ている父親に語りかけていた。

「ねえパパ、帰ろう?おうちに帰ろうよ。ねえ、そうしよ?」

真剣な面持ちで父親を説得していた女の子。

うんうん。わかるよ。奥に入っちゃう前に帰らなきゃって思うよね。

 

まあ結果としては、

泣きながら抵抗していた女の子も

平気な顔しつつ心の中で怖いよぉと叫び続けていた私も

治療はまもなく無事に終わるのであった。

ほー。

 

一旦うちに帰って、そのまま寝込みたいところではあったが

なんとか体を動かして参拝へ向かう。

 

明日で半分終了か・・