ライターくみの放浪月記


ライターくみの放浪月記

 


 

放浪月記はほんとうに月記なんだね~と

多々言われる今日この頃です。

放浪週記にしなくてよかった!

生きてます!

 

最近はというと、

次の書籍の執筆をしていたり

週に何本かコラムや取材記事を書いたり

同業者の交流会が続いたり

神田川沿いを熱唱しながら走ったり

ほどよく、ばたばたしております。

 

 

そうそう、最近お仕事の関係で

旧約聖書に触れる機会がありまして、

いいなぁと思ったものをちょっとだけご紹介しますね。

 

 

◆「風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば

  刈り入れはできない」コヘレトの言葉 114節(新共同訳)

 

◆「なまけ者よ。蟻のところへ行き、

  そのやり方を見て、知恵を得よ」箴言 66節(新改訳)

 

◆「一切れのかわいたパンがあって平和であるのは、

  ごちそうと争いに満ちた家にまさる」箴言 171節(新改訳)

 

◆「涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る」

  詩篇 1265節(口語訳)