毎週書き続けてきたトリプルケアヨーグルトの記事もついにラスト、4週目です♡
4週目は甘さ控えめ、砂糖不使用タイプを頂きました。
オリジナルのプレーンタイプと比べて本当にスッキリしてます。
甘さが苦手な人にオススメ。
純度の高いチョコレートみたいな、全然甘くなくて食べにくいみたいなことはなくて、自然な甘さはあってちゃんと美味しい上でスッキリしてます。
今週もこんな感じで、わりとヘビーな食事に合わせていただいております。
(見た目は悪いけど、カツ丼だよ)

4週目ともなるとあんまり写真撮ってなかった……迂闊で申し訳ないです。

血圧、血糖値、中性脂肪どれか一つでも気になる人にという触れ込みで、とりあえず全部気になってしまう数値の私……。

薬も飲んでますが、薬だけじゃやっぱりフォローできないところもあって。
まず一番大事なのは生活習慣を規則正しくするところだと思うんですけどそれにもやっぱり限界があるんで、こういう薬じゃなくて手軽に取り入れれるのは本当良かったなと思います。

自宅で測れるのか、血圧ぐらいしかないので、先週血圧のグラフを貼りましたけど、せっかくなので、血液検査の結果も貼ってみます。



これはトリプルケアヨーグルトを飲む前の薬の効果だけで数値が下がってる表のはずなんですが血圧と血糖値はイマイチ下がってなくて気になってたので、血圧に効果が目に見えて現れてたのちょっと感動しました。

ちょっと血糖値は気軽に量れないので、来年の検診楽しみだなぁ。
トリプルケア、ヨーグルトも財布が許してくれる範囲でゆるく続けていこうと思ってます。

うちは家族全員血圧も中性脂肪高そうなので、家族にも勧めていきたいな。
ぜひ、長生きしてほしいので。



トリプルヨーグルト


クチコミプロモーションならトラミートリプルケアプロジェクトに参加中です。