レプタイルワールドに行って | miyuのブログ

miyuのブログ

2018年12月から4代目ハリネズミを飼い始めました

今日,12/7(日)は

だじ(旦那の事)と池袋のサンシャインへ、

学生の頃はよく行っていたのですが、ウン十年ぶりかに行ったら


サンシャイン通りは様変わりしててビックリしながら

東京レプタイズルワールド見に行ってきました




レプタイルというだけあってヘビさンがたくさんいました

ちと苦手なのでだいぶ腰が引けます


カップに入れて売っているのですねえ、ミルワームみたい




続いてはサソリ


ペットショップであんまり打っていない生物を何でも売っているという感じ

でした


ミルワーム、ジャイアントワーム、シルクワームも売ってましたが

気味が悪いので画像は省略します


鳥は、猛禽類中心で鷹、フクロウとかいました



お目当てのハリさんですが、5店ほどで売っていました

いっぱいいて何となく嬉しくなります




ほとんどは固まって丸くなっていましたが

クンクンしてくる仔もいて、欲しくなっちゃいます


”絶対目を合わせないように”と自分に言い聞かせて

ちょっとだけお触りしてして帰りました


ヌイグルミとかは無かったのですが、エサはワームのほかにも

何種類か売っていて乾燥コオロギなどを買いました


メイちゃん、食べてくれるかなあ?


よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村