プロ! | chercher~シェルシェ~の気ままにhandmade*

プロ!

連休のおでかけで、ダンナ家族と一緒に神戸に行きました~イカリマーク


日ごろ百貨店は西宮阪急が近いので、もう神戸や大阪まで行かなくってもいいかな電車っと思っていましたが、

やっぱり神戸はいいです~イカリマークドキドキ

学生時代や社会人の頃の神戸と違って震災後のお店もたくさんあるけれど、本当にステキなままでいつもいてくれる街だなぁ~とつくづく思いますラブラブ


子供の服を買ってもらって、イロイロウィンドーショッピングで物色しながら、次は私のお誕生日の買い物にと母が付き合ってくれましたラブラブ

アレにしようかコレニシヨウカ・・・音譜とそこへハロッズの店があったので、桜がとっても春らしい雰囲気だったのと入学式のセットアップにスーツ母に揃えてただいたことがあり、懐かしくってお店チェックしに入りました目きらきら!!


「お客様のセーターのおリボン直しましょう」といってくださったので、

スミマセンお願いしますとお直ししていただいたら、一発でなんとふっくらキレイにリボンを直していただきましたキラキラ


私のセーター↓はかなりお気に入りなんだけど、サテンのおリボンがよくスルスルほどけてしまうんです***今までいろんな方に結び直してもらってるぐらいです・・・

chercherの気ままにhandmade*  by proue a poupe


いつも脱いだり着たりの時に、キレイに結んだつもりでもサテンだからか、スルスルとほどけやすいので難しい服だなぁ~DASH!とおもっていましたが、さすがハロッズの店員さん合格

「とってもステキなお洋服なんでアップ

とお褒めも忘れず、満面の笑みであっという間にお直ししていただいてペコリ私見とれてしまいました目恋の矢

chercherの気ままにhandmade*

それからというもの、脱いでも着てもぜんぜんほどけないんですパチパチ

やっぱりステキなお店にはステキな店員さんがいるものですバラ


些細なことだけど、やっぱり違うな筋肉って思わせるプロ魂を少し見たような気がしましたビックリマーク


ハロッズではそのまま買わずにあとにしましたが、そのあとムクムクと眠っていた私の春夏コレクション魂がわいてきました!!以前気分続行中です音譜


そのルポはまたのちほど~音譜