もう、6月も終わりですが…

私が6月に見たいものは「蛍」ですキラキラ

 

ホタルが見たすぎて…ラブ

 

昔、行ったところ…マレーシアです。

 

マレーシアのジャングルの中にはホタルのクリスマスツリーがあります。

 

日本のホタルと光り方がちがってチカチカするからクリスマスツリー「クリスマスツリー」と称されています。

 

小船に乗ってマングローブの森に住むホタルを見に行くのですが、船に乗るちょっと前に、私は見なくていいもの見ちゃったんですよ。(おばけじゃないけど…。)

 

普段は鈍感なくせに、野生の勘は異常に働く雷

 

気のせいか?いや、ちらっと見えたしなガーン

 

現地の係員に言ってみたところ…。

 

「船が戻ってくるまで絶対、秘密だよ。パニックになったらみんながキャーキャー騒いで船が危ないから。船から落ちなきゃ、ノープロブレムビックリマーク

 

と釘を刺されてしまいました。

 

 

みなさん暗闇に輝くホタルに夢中でしたが、ワタシは水面が気になって仕方がない。パシャって音がしたら、もうそっち見ちゃうしホタルに集中できないショックアセアセ

 

 

何を見つけたかというと、水面を懐中電灯で照らしていたらワニの背中を見つけたのでした。

 

京都人はやっぱり、神社上賀茂神社か下鴨神社の小川でホタルを観るべきだと思うよ。

 

 

M i y a c o ねこへび

 

フォローしてね!   ペタしてね