こんなにモヤモヤした気持ちでaikoの新譜を待つのは初めてだな。

限定グッズやCDを付けるのは悪くないと思う。でもそれによって同じ内容のものを何枚も買うような方向に持って行くのはイヤだな。

今日のアイコメにも正直ガッカリ。
オマケは別内容でも本体のアルバムは同じなんだよ。まとめの時みたいに別内容のアルバムに違うオマケCDなら分かるけど。

気合い入れて作ったアルバムというのが分かるからこそこんな売り方はaikoにはして欲しくなかった。。。
行って来ましたよ高松へ。

瀬戸内海、いいなあ~。

photo:01




今季2回目のLove Like Pop vol.15ビックリマーク


セトリは同じなので何が来るかは分かってるはずなのにドキドキニコニコ

今回は想い入れの強い「秘密」からの曲が多くてウレシイ音譜

弾き語りのドレミ、キョウモハレも良かったなあ~。

「うどん県でいいと思う」メドレーも楽しく、ヒロ君は今回も長いこと説教されてカワイソウ(笑)


そしてアンコールラストのシアワセで号泣…


今回のLIVEも笑いあり涙ありの一大スペクタクル巨編でしたにひひ


今回は相方にも恵まれスゴく楽しい時間を過ごせたなあ。

年明けに追加公演があっても仕事の都合上行くことが出来ないので、しばらくこの楽しさを噛みしめたいと思います♪(´ε` )


はあ~、ホント楽しかった音譜


ありがとう!!











iPhoneからの投稿
昨日は神戸こくさいホールでのLLP.15へ行って来ました~。

個人的に色々あって、実は行こうかどうかギリギリまで迷ってたんですがやはり行ってよかったニコニコタイトル通り、ある意味伝説でしたよ。


オープニングの幕が降りる瞬間はいつもテンション上がるアップ今日も全開だ!、と思ってたら…

4曲目位からaiko、ノドが調子悪そう(赤くなってたらしい!)最初は「チーママみたいやろ?」と笑ってたんですが、段々声がかすれる事が多くなって…

みんな「aiko、大丈夫かなあ」とワサワサあせる

そして弾き語りが終わった所で前代未聞の10分休憩!!

隣の人達と「無理はせんで欲しいなあ」と話してたりしながら心配して待ってましたが無事再開!!

後半はだいぶ調子良くなってて良かった~ラブラブ

いつも以上に声援が大きかったり、aikoの「ありがとう」もいつも以上に多かったりして。会場に渦巻くあたたかい想いに涙出そうでした(ノДT)
aikoもジャンキーさん達も大好きだー!!

それに最初の離脱でaikoを待ってる間には楽しいことも音譜
まあまずお目にかかれないであろうやよっしーやたつたつさん達バンドメンバーのみんなとコール&レスポンス!!さのっちの声の小ささがカワイかったにひひ


アンコールは2曲の予定だったんですが、「みんなに借りを返すで!」と、急遽1曲追加。この時の会場の一体感
がハンパ無かった!!いや~最高だったなあ。

最後の挨拶はaikoと会場の「ありがとう」の応酬にひひaiko、泣いてたなあ。

今回もまたパワーとゆうか燃料とゆうか色々頂いて来ました。改めてありがとうやよ~音譜



しかしあのコンディションで最後までやり抜いたaikoには脱帽!!僕も負けてられないですアップ









iPhoneからの投稿