静岡の掛川の緑茶


一度、出したお茶をまた急須に戻す

再度、出したお茶をまた急須に戻す

何度か繰り返して

とにかくお茶の味を出す


お茶



実は、お茶の葉には、「水に溶け出す栄養」と「油に溶け出す栄養」があります。
どんなに、濃くお茶を煎れても、脂溶性の栄養は、残ったまま。
お茶の出がらしは、栄養の宝庫

ビタミンE、ベータカロチン、ミネラル、食物繊維、カテキン…etc.etc.
美しさと元気の元


私は、お茶を飲む度に、出がらしをジップロックに入れて、冷凍保存しています

お料理や、暮らしの中で、大活躍

実は、昨日の『芸能BANG+』で作ったカレーにも、スパイスとして入れました


『食茶』是非、お試し下さい

今から収録

今日の大阪は、快晴


元気な一日を

