昨日は東京療術学院さんで、介護予防指導員 講師育成講座の3日目でした(全7回プラス学科テスト)。


私が東京療術学院さんとのご縁を頂いてから早4年。

介護予防指導員関連の講座は現在3段階あり、

まずは、

主に、要支援者や、もっと軽度な介護予防事業対象者の方々に運動指導等をするための、

介護予防指導員講座。


その次に、

重度者向けの運動指導を学ぶ、

主任介護予防指導員講座。


そして、

講師を目指したい方を育成する、

講師育成講座。


講師育成講座は、介護保険や地域支援事業等の社会的背景を踏まえながら、

運動プログラム立案や、細かい部分までの運動指導が出来るようになり、

ゆくゆくは(すぐにでもOKな方もいますが)、それがお仕事にできるまでレベルアップして頂くための講座です。


少人数制なので、いわゆる手取り足取り、ゆっくりとお伝えすることができます。


{FCF02CCC-7DC8-4EE7-B6E3-92D3524739D8}



ちなみに昨日の内容は、


■介護予防事業対象者の支援計画書に基づき、機能訓練計画の立案

■事例検討(脳梗塞左片麻痺と頚椎後縦靭帯骨化症を同時に患う方の事例)

■運動指導演習(主に座位、立位)

でした。


皆さん真剣ですが、笑いありの充実した一日!

運動は、たくさん汗をかきながら実践して頂きました!

次回は4月。少し間が空きますので、復習お願いしまーす!