昨日7W5D最後の通院日でしたアップ



心拍は一週間前に確認出来たけど、まだ胎芽は6.3mmだったし



まだまだ安心出来ない。。。と今回の診察も不安でしたあせる



やっぱり、流産した事を何度も思い出してしまうんですよねしょぼん



それによく、心拍確認後の稽留流産の話も聞くので他人事ではなかった汗



今回もなぜか診察は最後DASH!



空いていたのでいいんですが、緊張が高まるじゃないかーガーン



呼ばれて、さっそく診察ビックリマーク



エコーを入れたらすぐに胎嚢が現れ卵黄嚢も見えて胎芽も見えたけど



心拍が見えない気がして。。。。。



そしたら、先生が心臓動いてますねーと言ってカーソルを動かしてくれたショック!ふぅ~sei



よかったー☆



大きさも周期通りで胎芽13.6mmでした合格










妊娠してから、どうもおりものの量が多くなって一瞬出血!?と焦ってトイレに行く事も。。。。


そのおりものが原因でかゆみが出てくるんです汗



なので塗り薬を処方してもらいましたクラッカー



そして産婦人科への紹介状を書いてもらいましたメモ



受付で何処の産婦人科か決まりましたか?



と聞かれて周りを気にして小さい声で答えたのに、受付の人は無神経DASH!



大きな声で○○産婦人科ですね!!


って言ってた・・・・トホホ・・・少しは気を使ってくださいよー



本日最後の患者だった事もあって、診察後にちゃんと先生にお礼を言うことができました。




長い間お世話になりましたひらめき電球



いやーもっと早く妊娠させてあげたかったのに。。。。ねー


いやいやー感謝してます。



それよりこれから頑張ってね!!



はい。凍結卵もあるので2人目の時もお願いします。



はい。本当に頑張ってね!!



と何度も頑張ってと言われましたw



おめでとう。とは一回も聞かなかったようなあせる



まーいっかにひひ



とゆうことで無事に不妊病院卒業する事が出来ましたクラッカー



帰りの道で、もうこの道を歩く事も当分なくなるのかなー



とふと考えると寂しいような、嬉しいような複雑な気持ちでしたブー



嬉しかった時も不安だったり悲しかった事色々思い出しました。



もう少し病院が患者に対して優しい対応だったら、もっと好きになれたかもしれないけど



結構クールな病院だったからなーでも、淡々と治療をこなすことが出来たのは



よかったかも!



まだ、他の人には妊娠の事言えないので



よく相談に乗ってくれた高校からの友達2人に無事卒業出来た事を報告ラブレター



二人とも自分の事のように喜んでくれて嬉しかったリボン



一人の子は流産して1年以上経ってるけど、なかなか立ち直れず妊活に対して消極的でしたが



あたしの妊娠を機にまた頑張ってみようと思ってくれたみたいアップ



そして、念願だった初たまをやっと買う事が出来ましたラブラブ!



結婚の時はゼクシィで妊娠したら初たまを買うのが夢だった音譜



家に帰ってじっくり読もうと思ったけど、夜は体調があまりよくなくて読んでて気持ち悪くなってきて



断念。。。。



帰ってきた旦那さんの方が真剣に読んでたな笑



昨日1日の事を書きましたが、前回も書いた通り不妊病院卒業を機にこのブログも



卒業しようと思います。



なんだか春だし、卒業にはぴったりだったかも桜



卒業って寂しいけど次に進むスタートでもあるわけで



不妊病院から次は産婦人科ビックリマーク



今までとは違う事に戸惑ったり初めての妊娠で分からない事だらけで不安だったり。。。



でもやっとつかんだ妊婦への道・・・・とっても楽しみでもありますアップ



ブログを始めたのは2009年10月ひらめき電球あれから2年と6ケ月経ちました。



まだブログを始めた時は不妊症だと思ってなかったし、病院にも通ってませんでした。



ただ子供が欲しくなってきたけど、もし出来なかったらどうしよう。。。と不安から



誰にも話せない正直な自分の気持ちを書きたかったのですDASH!



いざブログを初めてみると、意外や意外にベビ待ちの人が多くてビックリ叫び



自分だけじゃないんだーって思ったし、すでにその時に体外受精をしてる人もいて



まだまだ自分は初心者だなーと思ってました☆



ブロ友さんが次第に妊娠していき、焦る気持ちとやっぱり不妊症なんじゃないかと不安な気持ちに。。。。



早くて悪い事はないだろうと思って、不妊専門の病院に通う事にしましたひらめき電球



一通りの検査をして、特に問題になるような原因もなかったし旦那さんの結果が凄く



良かったので友達からも、これならすぐ妊娠できるねラブラブ



と言われてちょっと安心してました。



治療が進んでゆくにつれて、期待も大きくなるけど一向に妊娠しない。。。。


そのうちに30歳になり、友達はどんどんと結婚していき子供もできてきました。



その時には精神的におかしさMAX!!



どうしてこんなに頑張ってるのに!!何か悪い事したのか!!



他人を羨んだり、自分を責めたり。。。



でもいつからか、あまり周りの事が気にならなくなってきた。と言うか冷静に考えたら



あたしの周りのベビ待ちの人って、ほとんどが妊娠してる。



って事はどんなに原因があったとしてもなかったとしても、きっとタイミング次第なんだろ。。。



早い人はタイミング指導の時に妊娠。AIHで妊娠する人やお休み周期に妊娠。



ステップアップの体外受精で妊娠。どのパターンでも妊娠する確率はあるわけだ。



要は諦めなければ自分にもタイミングが巡ってくるはずアップ


と思うようになりました。



1回目のタイミングは体外受精前のお休み周期に自然妊娠ラブラブ



これは本当に嬉しかったし、自分にも妊娠する力があるんだ!!と教えて貰った。



ほら音譜やっぱりタイミングなんだよー



あんなにAIHや薬やクロミッドなどなど試したのに妊娠しなかったのに



薬も病院にも行ってない時にだって、出来る時は出来る!!



結局その妊娠は継続出来なかったけど、次のチャンスを待つのみ!!



少しの自信を胸に体外受精にも臨めましたアップ



体外受精の2回目の移植で妊娠するも、異常妊娠で流産。。。。



今回3回目の移植でやっと正常妊娠ドキドキ


普通は1回の移植で妊娠するもんだと前は思ってた☆



でも実際調べたり、ブログを読んでいると初期新鮮杯移植での妊娠率は結構低いんですね。



経験しないと分からい事もたくさんある!!



もし陰性になっても、何度でも挑戦して同じ条件でも



体の状態、卵の状態、精子の状態できっと結果は変わってくる。



だから、何回も移植してる人も自分にあったタイミングまで頑張ってほしいと思います。





なんだかすごーく長くなってしまった。。。。ひゃ~・・・



最後だと思ったら、書きたい事いっぱいになっちゃってー



ベビ待ち期間、丁度3年!!それなりに長くそして濃い3年でした。



そこで考え方も変わってきました。その事をみんなに伝えたかったのです。



ブロ友さん、いままで本当にお世話になりました。



みんなに支えられ、励まされ、どうにかここまでたどり着くことができましたにひひラブラブ



長いトンネルもちゃんと先には光が射していました。



自分の体の事を信じて頑張って下さい。あたしも頑張っていこうと思います。



皆さんにもどうかカワイイベビちゃんが宿ってくれますようにドキドキ



あたしもこのまま無事に成長して出産までたどり着けますよにドキドキ



みんなが幸せになれますようにドキドキ



いままで本当にありがとうスマイルありがと



ヾ(@^▽^@)ノヾ(@^▽^@)ノヾ(@^▽^@)ノ




あー忘れる所だったー



新しいブログを立ち上げるのでもし良かったら遊びに来てください。



妊娠生活はそちらのブログで綴っていきたいと思いますラブラブ



不妊治療を乗り越えて新しい生命にあえるかも。。。