奥会津は、会津若松や喜多方より西部の新潟や群馬と接している地域の事です。中山間部ですね。

今回の旅行の目的は、会津ころり三観音参り(中田観音、立木観音、鳥追観音)と円蔵寺虚空蔵尊参りする事です。

病気した時に長患いせずにコロリと逝けるように、それまではピンピンと元気でいられるように、お参りしたのです。

寝たきりで、紙おむつ付けられて、食事は流動食だなんて、嫌だからね。


土曜日は、宿泊予約したホテルに直行する予定だったけど、近い伊佐須見様に詣でました。数年前に火事で喪失してしまって、今は仮の社殿ですが。

お風呂は、源泉掛け流しでちょっと熱めですが、透明なお湯で、ほとんど貸し切り状態で入れて満足、食事も満足。後で腹筋運動しなくちゃ(^_^;)

日曜日は、中田観音からお参りしました。この時抱きつき柱初体験、他の観音様にもありました。柱に抱きついて願掛けするのです。
140720_0912~01.jpg


歴史を感じられます。

次に行ったのが、立木観音。境内内は撮影禁止だったので撮りませんでした。
なので、パンフレット撮りました。



140721_0751~01.jpg
140721_0752~01.jpg

通称立木観音といわれる立木千手観音は8.5mの高さのある一本彫で床下に根のある、日本最大級の千手観音です。

見上げるような大きさで、迫力満点ですよ。足元はさわる事が出来ました。だきつき柱もありました。

続きます。