知育おもちゃ・シトロンの場合 | みぅのひとりごと

みぅのひとりごと

突然脊髄空洞症という難病になってしまったみぅ。
日々病気と闘いながら、ほのぼの、癒し、笑いを
ふりまいていましたが、8歳5か月で虹の橋を渡りました。
そんな中、新しい仔犬を迎えることに。妹・フランです。
みぅの思い出とフランのバタバタ育児を綴っていきます。

みぅ時代からのおもちゃ

{628693BC-6F62-4D38-93C2-DD9DE170C8A2}

これ、あたしのじゃ⁈
ってお顔かな。

{D6FAE2D8-E962-43E0-9DE7-DE5697CE60F7}

あっという間に取り出してしまって、
引っ張りっこに。
こんなんで、知能は高まるのか(^^;;

{CC93C006-7331-48CA-BE0B-8016CCD9D3EA}

1個咥えて戻って来たところに、
もう1個投げると、
咥えたまま取りに行って、
2個咥えて戻ってきます。

{53A2C942-6C17-4BA1-86CC-3A241D30A79E}

シトロンは欲深いと思っていたら、
フランもそうだった…

{E69C16E0-2BB1-48AA-A851-9132362F638D}

こんなとこも遺伝?