知育おもちゃ? | みぅのひとりごと

みぅのひとりごと

突然脊髄空洞症という難病になってしまったみぅ。
日々病気と闘いながら、ほのぼの、癒し、笑いを
ふりまいていましたが、8歳5か月で虹の橋を渡りました。
そんな中、新しい仔犬を迎えることに。妹・フランです。
みぅの思い出とフランのバタバタ育児を綴っていきます。

犬が楽しみながら、

学べるという

いわゆる知育おもちゃ。


これって役に立ってるのかしら。。。はてなマーク




バードハウスに入っている

鳥のぬいぐるみを

穴から自分で取り出して遊ぶっていうもの。




みぅのひとりごと
1個あげたら、

ただひたすらカミカミしてます。。。。






みぅのひとりごと


他の鳥には全く見向きもしないので、


もう1個を投げてみたら、

なんと1個咥えたまま、

もう1個一緒に咥えてきました。



みぅは咥えているのを離して、

取りに行ったけど、

フランはある意味すごい!!



「二兎を得るものは一兎も得ず」じゃないじゃんビックリマーク



でも。。。ただの欲深じゃぁ。。。。。!?









    ↓あれもこれも欲しいフランにぽちっとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村