今日は月曜日で透析は無く、私の時間ですが、近くの一宮市民病院で外来診察でした。

 

診療科目は皮膚科で、経過観察の外来診察。

皮膚科は、透析の泰玄会病院でも診てもらうことがありますが、市民病院では皮膚科の最初の診察があったので、その継続でもあります。

 

これだけではナンですので、今日の我が家のアジサイ。

玄関から真っ先に目に入る花。

 

下の方の花。

 

ブツブツの咲きかけ。

 

一番小さいつぼみ。

 

 

ムラサキカタバミが結構咲いています。

 

 

 

 

 

こんな小さな黄色い花も。

 

カエデ紅葉。

 

 

 

おまわりさんに助けられたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
おまわりさんに助けられたことある?ですけど、無い、に一票ですね。
「助けられた」というものではありませんが、少し(かなり)前、方向感覚が狂ってしまい、道案内で交番に入ったことはあります。その時のおまわりさん、「助けた」というものではないですね。地図を見て、現在地を把握して、私も理解しました。

今日は日曜日で、久しぶりの東山植物園。

脚が痛いのは相変わらずですが、昨日の病院の帰り、いろいろ歩いたら、翌日の(すなわち今日)東山植物園へ行けそう、ということで、三か月ぶりに東山植物園へ参りました。ただ、「散策」出来るまでは脚痛は収まってはいないので、最低限だけの訪問です。

 

自宅最寄りバス停から、名鉄バス~名鉄電車~地下鉄で星ヶ丘駅下車。

しんどい6番出入口階段は、今日は本当にしんどく、時折休息」しながらでした。

星が丘テラスイーストエリア2階。

 

 

 

 

イベント広場の手前に、アンパガサス。

 

 

あじさいの品種、アナベル。

 

イベント広場では、吹奏楽の演奏会。

 

 

そして坂道へ。

ここ、星が丘自動車の入口を越え、少し行ったところから、勾配がさらにきつくなります。

ゆっくりゆっくりの歩行です。一つは暑いもありますが、脚痛には、こうした勾配にはとてもきつく、この地点から画面向こうの星が丘門まで、5分ほどかけました。

 

星が丘門。

 

星が丘門は、ゲートに入ったところで腰掛になってしまいました。

ゲートを通るための障害者手帳を出すのに、一旦腰掛けてからの方がよかったのですが。

後で書く通り、東山動植物園のリニューアルは、私には不親切・不愉快なものになってしまっています。

 

星が丘トンネルの、リニューアル後。

 

 

 

 

元案内板のあった定点撮影。

園内バスが、日陰を選んで停まっています。

 

右側の草むら。

 

トンネル左側。

 

元案内板裏、ヒトツバタゴ林。

 

炭焼き小屋の林。

 

星が丘広場。

 

もみじルートは相変わらず運休中。公式webページからも消されてしまい。もう止めたのかしら。

車輛は修理が不可能なぐらいの故障だそうです。

 

この停留所ではなく、日陰に留まっていた園内バスに乗車。

お花畑停留所で下車。

 

お花畑。

 

ヒマワリ畑。

 

これ名前は失念しましたが、梅雨入りの指標ともなる花。

 

 

お花畑リニューアル後の展望台(らしい)、

 

上の方はかなり改造されています。

 

 

 

ここは桜の自生種や、クリの木がある、あまり手つかずの所でしたが、こんな感じで整備という名の造作が行われました。

 

さて戻ります。お花畑のこれ、市中にあるような照明設備ではないですか。

植物園は公園ではなく(名古屋市の規定では有料公園ですが)、夜間は入れないので、照明設備は不要に思います。夏季になれば、夜間公開の日程がありますが。

 

下へ降りる坂道。ここは崖側にアジサイの種類がいくつか植えられているので、勝手にあじさい坂道と呼んでいます。

 

口笛。

 

 

福牡丹。

 

 

 

日本寺。

 

七段花。

 

美方八重。

 

 

ここのあじさいは元来、高山で咲いていたもので、大部分がもうお終い。

いくつか遅い花だけを選んで

 

下に降りて、ベニバナ(紅花)。

 

第二緑陰トンネル。

 

 

 

合掌線を西へ。

 

カエデ。あおもみじ。

 

三叉路東のあじさい。

 

三叉路から日本庭園。

ここを右へ星が丘門へ。

 

鹿威しとクマザサ林。

 

星が丘門トンネル。

 

トンネルの内部は、映像作品が上映されています。

 

 

 

星が丘門ゲート内の休憩施設。

 

ここ約2cmほど高くなっており、躓く人が数名おりました。

これは分かりにくい。

 

腰掛けに座って休憩。

 

星が丘門から退出。

地下鉄に乗り一宮へ。

ここからは余談な話。

名鉄一宮駅バスターミナルでバスを待つと、緊急メールが到着。神戸地方気象台発表で兵庫県内に竜巻注意情報が発表とのこと。そんな雲行きかいな?とウェザーニュースの雨雲レーダを見ると、兵庫県どころかこちらも強い雲が接近。バスが発車し、JRの高架橋をくぐったところ。車窓から南西方向。

黒い雲が現れています。すると今度は名古屋地方気象台から緊急メール。愛知県尾張西部に竜巻注意情報と、防災proから緊急のお知らせで、一宮市に豪雨の恐れ。

 

雨雲の位置と距離から、バスを降りて自宅に帰るまでは、雨は大丈夫と予想しておりました。

 

バスは北へ向き、今度は東の空。

 

地元バス停を降り、西の空は黒い雲が席巻。

 

東の方も黒い雲。

 

何を言いたいかといえば、もうこの地点は豪雨の可能性にあるところにはいっています。

 

フワォt冷たい風が顔で認識できました。

まもなく豪雨が降ります。「家に入るまで待ってよ~な心境)

 

あと100m。

 

結局あと50mのところでポツポツポツ。

 

家の玄関に入り、鍵を締めたら、急にバチャバチャバチャと雨。数分ではなく、数十秒のタイミングでした。

 

余談含めて、おしまい。

 

あなたのお父さんはどんな人?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
あなたのお父さんはどんな人?ですけど、私が幼くして他界しているので、全く知りません。顔だけは遺影の写真で分かりますが、声は分からないです。
親類の人に言わせると、「お父さんに似てきたな」だそうです。
そんな遺影とは似ていませんが。
ただ理工系で機械モノが好きで、社会党系に惹かれるのは、全く父を受け継いでいるようです。

今日は土曜日で、病院透析日。しかも毎週土曜日は自動車の便がありますので、病院まで便乗させていただきました。

ほぼ予定通りの時刻に病院に着き、3階へ行く前に、一度4階へ

 

梅雨入り間近な曇天。

 

これからの季節、御嶽は見えませんが、御嶽の方向。

空気がかなりジメッとして、つゆに入ったかのような空模様。

しかしこの東海地方、まだ梅雨には入っておりません。

梅雨ッてぇ物はある日を境に入ったり、明けたりするものではなく、この空気感は70%方梅雨に入っていると思います。

 

4時間の透析を終えて病院から出てきても、まだ明るい。

帰宅の途につき、尾西庁舎構内へ、iバス尾西南コースが入ってきました。

バスは到着し、運転士は休憩でどこかへ行ってしまいましたので、こんな写真を撮りました。(早くバス停へ行けって話)

 

 

後ろからの写真も撮りたかったですが、僅かな距離ですが、歩くのが面倒でした。

 

 

もらってうれしかった暑中見舞いは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
もらってうれしかった暑中見舞いは?ですが、実は私、暑中見舞いはがきというものを受け取ったことが無いです。いや厳密に言えば、今伊勢町のパソコンサポートショップたのみま専科の年間保守契約が切れるので、その更新で店へ来てくれ、という案内ハガキがきますが、これが時期的に今の時期になりますので、暑中見舞いはがきで来ています。
今年ももうすぐ来るとおもいます。

今日は、金曜日。母がスマホの機種変更と契約変更致したく、私ではよく分からないこともある、というので母の携帯ショップである、NTTドコモの営業所へと行きました。

 

契約者は母なのですが、話の多くは私が聞くことに。

契約変更は自宅のネット回線、光回線をNTT光に替えれば、月間の総料金が安くなる、ということで、光回線もNTT西日本のBフレッツから、NTT光へと替えることとなりました。

しかもこれ、同じNTTということで、宅内と引き込みの工事が不要とのこと。

なので工事日ではなく、切り替え日というそうです。

 

そんなわけで今日は、ネタが無く、ブログスタンプのネタから。

 

最近忘れ物をして困ったものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
最近忘れ物をして困ったものは?ですけど、何日か前、透析の病院へ行った際、スマホの Bluetooth イヤホンを忘れてしまいました。
この日はラジオ(受信機の)を聞きながらの出発準備で、耳にイヤホンが入っていたので、Bluetooth イヤホンを失念してしまいました。
私は根から忘れやすいので、自宅用と外出用とは分けたいところです。
しかし Bluetooth イヤホンは充電が必要で、ずっとカバンの中に入れっぱなしというわけにはいかず、スマホ本体とモバイルバッテリ共々、毎度部屋とカバンの間を行き来です。
ちなみにこの日はスマホからの音声は聞けないので、病院の外ではラジオを、病院の中、透析室ではテレビカードでテレビを見て、スマホは文字情報をあれこれやっておりました。
 
***今日の自宅アジサイ
自宅アジサイです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
咲いた花、咲きかけの花、これからのつぼみ、オールキャストです。

今日は木曜日、尾西の病院で透析日です。

その前に病院から南へ約1kmの御裳神社へと参りました。先週木曜日訪れたところです。

尾西庁舎バスから歩くところですが、脚が痛く、とても歩けられないので、車をだしてもらい、神社へ。そして病院へと参りました。

 

駐車場へ入ったので、そこからの見たもの。

 

鳥居と神社名石碑。ここ車通りが多く、車道へ出るのは危険でした。

 

 

紅白の幕が掲げられています。土日は尾西あじさい祭りが開催されます。

 

アナベルかな。

 

この二の鳥居から向こうが広く、ここで祭り行事が開かれます。

 

由来書き。伊勢神宮関連のお宮さんのようです。

 

昭和15年に建てたという石碑の日付。

 

さて、あじさい散策です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手水舎。

 

今日、二週にわたって訪れた目的がこれ。

 

あじさいが浮かべられています。

 

これがインスタ(インスタグラム)でバズって、全国的に知られることとなりました。

 

かくいう私も全国的にバズっていることから、ここが知った次第です。

近い所で良かった。病院から近いです。

 

 

 

 

国歌君が代にも登場する、さざれ石。

 

花が浮かんでいるのは、もう一つ、社務所前にある手水鉢。

 

 

 

 

 

 

 

社務所。

 

本殿裏の方へ参ります。

これまでは本殿右手から入っていましたが、今日は左手から。

 

 

 

 

 

 

あじさいの名称かと思ったら御裳町でした。

今はこのような町内は無く、旧尾西市の時に有ったのでしょうか。

一宮市も、昭和40年代に旧町名を廃止しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本殿の屋根が伊勢神宮の流れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にもう一度、手水舎。

 

 

氏子の世話役の方が来ておられ、土の花を残し、どの花を入れ替えるか話しておられました。

 

車に乗って病院へ。

おしまい。

 

 

親切だなと感じたこと教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
親切だなと感じたこと教えて!ですけど、コンビニの出入口ドア、あれ、押すか引くかですが、私は直ぐに動けないので、出る時も入る時も向こうから人が来れば、先に行ってもらいます。しかしそうした内の約8割の方は、私が出 or 入りする際に、ドアを押さえていTだけます。
親切ですね。こういう時は、相手の目を見て「有難うございます!」と申します。