リゾート列車 ふるさとに無事に乗車出来たパトラでした
途中の松本駅で下車
最後の観光地 松本城へと向かいます
日本最古の天守閣のある木造建築のお城
訳もわからずバス停で降ろされここからの門より場内へ
ジャジャーン、国宝松本城!
天守閣見学もありましたが、
60分待ち(ディズニーでしたらたいした時間ではありませんが)
帰りの特急列車の時間、お土産を買う時間などを鑑みまして天守閣けんがくは、割愛させていただきました
場内を見てまわり 帰りは歩いて松本駅まで向かいました
松本駅には、アルプス市場があり新鮮な野菜、果物やお土産品を販売しており
おくさまは、ももを買いました
とてもとても甘くて 硬くもなく柔らかすぎない しっかりとした甘い桃でした
さて、最後のアトラクション、特急あずさに乗車してかえります
JR東 E353 特急あずさ74号 新宿行き
夏の休日臨時列車です
あずさで初めてのグリーン車
グリーン車に配列されているトイレ 広くて使いやすいものです
グリーン車内
ちょっと前にE257で臨時で運転をしていたので(ちょっと古いモデル)
ちょっと嫌だなぁとおもっていたら パトラ乗車時にはE353に戻っていたので良かったです
松本14時6分発 新宿17時8分着の約3時間の楽しい旅は、終わりましたあ!