昨日はお腹の痛みでほとんど寝られませんでした(ToT)



夜11時頃から始まった痛み。



いつもは前駆陣痛で夜中に目が覚めても、
いつの間にか寝ちゃって朝になり治まってるのですが、

今回は治まらない。




しかも、不定期とはいえ、痛みの感覚が12~10分、9分~7分、5分~3分と、だんだん狭まってきてちょっと焦りました。




でも、痛み自体はあくまで生理痛レベル。




うーん…陣痛はこんな余裕な痛みじゃないはず。




病院に電話するか悩む( ̄~ ̄;)





朝方まで様子をみて、治まらなかったので、一応電話してみました。




出血も破水もなく、痛みもまだ余裕があることを伝えると、

助産師さんは、私に自宅から病院まで何分でこられるか確認。





「タクシー乗っちゃえば10分くらいです。」と答えたところ、

「まだ本格的な陣痛までには時間がかかりそうだし、自宅の方がリラックスできると思うので、自宅で様子をみてください。出血や破水があったり、痛みが強くなってきたらまたすぐ電話をください。」

と言われました。





私が助産師さんでも、同じことを言うな(^_^;)

だって、電話の声からまだ余裕があるのが伝わったと思うもの。





前駆陣痛は3週間続いております。

もういつ産まれてもおかしくないんだろうなぁ。




このまま本陣痛に入るのか!?

それとも治まるのか!?




時が経てばわかるであろう( ´-`)





予定日まではあと2週間だけど、
もういつでもよいよ( ´ ▽ ` )ノ


赤ちゃん、あなたのペースで産まれておいで♪





あーお腹が痛い(ノД`)ノ

眠い…( ´・ω⊂ヽ゛

おくるみ兼ブランケット、完成しました♪









肌触りなども考えて、ダブルガーゼ生地を縫い付けたよ。






退院の時のおくるみにしちゃおうかな♪






うーん、楽しみ!





前駆陣痛で毎晩眠れないけど、
もうすぐなんだなーと思うとわくわくドキドキ。