こんにちは!


節約主婦のみさきです四つ葉


今回は
私のお家事情を
書いてみようかな
って思います( ´∀`)


わが家は本当に狭くて汗


旦那と娘と私の3人家族なんですが
1LDKのお家に住んでいます( p_q)




私が1LDKのお家に住んだ理由


私も旦那も初めは2LDKを
探していたんです。


だけど
私たちが住みたい場所の家賃は
相場より少しだけ高めで
希望の家賃で2LDKだと
本当に古くてボロい家しか
なかったんです汗


私たちが住んでいる地域は
雪が降っていて寒いので


家が古いと
家の中も本当に寒いんですよね( p_q)


それに
希望の家賃で2LDKだと
ここに住みたいって所が
全く見つからなくて…


個人的に住む場所は
妥協できなかったので
部屋の数を妥協したんです(´-┃




1LDKのここが辛い!


部屋数を妥協したお陰で
室内は綺麗で暖かいお家に
住むことができました!


だけどやっぱり
3人暮らしで1LDKは
辛いこともあるんですよねぇ汗


それが
"収納"です。




私は元々
収納上手でもなんでもないので
1つのクローゼットに3人分の
服を収納するのが本当に大変で・・・・


かなりごちゃついています(´_`。)


それに
衣替えをしたときに
季節外れの服を収納する所がないので
旦那の服も私の服も
わざわざお互いの実家に
持っていっているんです(´-┃


それもそれで
面倒なんですよねぇためいき


服だけじゃなくて
靴の収納にも苦労しています(-з-)


家が狭いので
切実に収納上手になりたい。


インテリア系のブログを見ていると
収納上手すぎて
センスの差がありすぎて
悲しくなる(´-┃


娘が保育園に行って
私が働きだしたら
引っ越しをする予定なので
それまでの我慢ですね(・Θ・;)




おすすめのポイントサイト❤


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています✨