本日は、松原学区の敬老会にお招きに預かりまして、駆け付けさせて頂きました。
ソーラン節、私も小学校で踊ったので(体に染み付くほど)ウズウズしてしまいました☆
今風な感じは、二十年も経てばそうでしょうし、私は中津川の小学校でしたので、また違うかもしれません

演奏も『川の流れの様に』美空ひばりさんファンとしては、またグッと来ました
私の祖父母も両名90代越えの大往生でした。
戦争も乗り越えた世代で、本当に強さを感じました。
私たちの世代は、大変守られて生かされて参ったと思いますので、まだまだ御指導賜らねばならぬので、申し訳無い気持ちを抱きながら…
後にさせて頂きました。
松原学区の皆さん、暑い中、素晴らしい催しを有難う御座いました

また一つ、元気を頂き気合い注入出来ました!
その後は、中区栄ミナミ大津通り『ホコ天セレモニー』へ

(帰りにハッと写真を撮ったもので、もの寂しい感じですみません。詳しく?は、ニュースで観て下さい
)こちらは、まだまだ色々問題も抱えるでしょう。賑わい街づくり、久屋大通の混雑状況。
私自身は『中区に住んで頂きたい』と願ってますので、どんどん集まって頂き愛情を持って街づくり参加をして貰いまして、皆で問題に向き合い解決させるべく、ここにお願い申し上げます
そして、昨夜、名古屋市会議長の奥様が他界されました。。。
夕方より手伝いを含め、伺います。
まだ、お若く…私の母とも大差無い年齢で、大変驚きました。
私自身、死はいつでも覚悟しておりますが、…
それ故に、日々を後悔せぬ様、ガッチリ生きていかねばなりません。
皆さんも、お身体には十分、お気を付け下さいね!!