~美瑛~ひとり旅。 | *natural style*

*natural style*

手作りパンが大好きw
主に北海道産小麦と天然酵母でオーガニック素材使用
家族のために体に優しいパンを作っています♪



前回の札幌に続き 

美瑛~

美瑛は完璧に一人旅です。


例年、この季節になると 北北海道は一面真っ白な雪に覆われるのですが。。。

旭川の長男の彼女にリサーチすると

「雪 溶けてるよ」とのこと。

これはチャンス??

ホテルでしっかりお天気を確認。

当日の予報は雨。


ラッキー♪

普通、雨なら 残念がるんでしょうが

この時期の北海道の雨は

=(イコール ) 暖かくて雪が降らない って言う事。


「おかあさん、日にちずらしたら?」

と 子どもに言われましたが

翌日は冷え込むとのこと。

雨 → 冷え込み = 路面凍結

なので、雨天決行としました。


行くのは決まったけど

現地に行ってどうするか?

路面凍結してると イヤだから 徒歩?


いや。。

美瑛駅から 美瑛の丘まで 軽く40分は徒歩でかかります。

それに、美瑛のおかの醍醐味を

徒歩ならあまり 味わえないなと。。。


どうして、ここまでして 美瑛にこだわるか。。。

それは 旭川在住時代に ずいぶん美瑛に励まされていたからです。

折角、北海道にきたのなら

美瑛で 癒されたい。パワーをもらいたいって

真っ先に思ったのです。




札幌駅から スーパーカムイに乗り 美瑛駅に乗り換える。

2010120411a.jpg 2010120410a.jpg

現地に着き 観光案内所へ~

美瑛の丘までは レンタカーで行って ぐるぐるまわるのがオススメ!

との事でした。

予約してないけれど、駅内にあるレンタカーが良心的だよと 教えて頂き

車も空いているとのこと。

半日3500円あまり(3時間)で借りる。



車の運転は 1年ぶり!

最初はこわかったけど 運転の「勘」ってすぐに思いだせるものですね♪

201012047a.jpg 201012048a.jpg
201012049a.jpg 201012045a.jpg


見慣れた道を ナビなしでどんどん運転してゆく。

美しい美瑛の丘が

「おかえり~~~」と迎えてくれる。。。


来た と言うより。


もどってきた って感覚。

すごく懐かしかった。

ずぅーっとここに いたいな って思いました。



どん欲に車を運転し

自分の知っている 美瑛の丘を転げ回る。



途中、パシャパシャ写真を撮っていると

飛行機が。。。

201012044a.jpg


旭川空港に降り立つ 一瞬の間

美瑛の景色が美しかったのを 思い出しました。




十分 美瑛の景色を堪能したので お昼ご飯を食べに

美瑛市街へともどる。


ここまできたら 名物のカレーうどんでしょ♪

201012042a.jpg

       だいまる

       TEL 0166-92-3114
       住所 北海道上川郡美瑛町中町1-7-2
       交通手段 美瑛駅から463m
       営業時間 11:00~21:00



ここのカレーうどんは、カレーのルーを頂くというより
麺を堪能するって感じ。

香麦をつかった もっちり しこしこうどん♪


なつかし。。。


2年しかいなかった北海道。

私の心に しっかり思い出がきざまれていたんだな

って、再確認しました。



来年も美瑛にきたいなぁ~☆