2017年12月。

しみじみと・・
もうすぐ2017年も終わるんだなぁ~。

月日が経つのが早いなんて、
感じたことのなかったのに、子ども達と一緒だとほんとに早く感じます。

母もよく言ってます。
「1年なんてあっという間よ~」
最近、肌で感じるというか・・。身に染みてわかるというか・・。
私の年齢なのかもしれませんけど。

夫が亡くなって2年。
まだ2年?夫と付き合い始めてから、こんなに長く顔を見ない、声を聞かない日は
なかったなぁ~。

子ども達の成長を、
どんな顔で、どんな思いで
見てくれてるんだろう。

私のママぶりを
どんな風に見てくれてるんだろう。

感情が先に出る叱り方をしてしまったとき、
いつも夫の顔が浮かびます。
今のはママが悪いねー‼️って、夫の声が聞こえるんですよねー。

長男が小学生に入学してから、心配でした。
でも意外と長男は、これまでなんてことなく乗り越えてくれてます。
思った以上に、自分のことは自分でやってくれています。
毎日の宿題は、こちらがやりなさいって、言わなくても自分からします。
生活科で、お手伝いの学習をした後は、自分の上靴は、毎週洗ってくれます。

長男も小さいなりに、
頑張ってくれてることや、そこに夫がいてくれてることにも、感謝したいです。

次男は・・・。
なかなか中耳炎が治らず、病院通いでした。
やっと、薬は終わりましたが、気になる鼻水はまだ出ています。
あんなに大泣きしていた朝の登園も、
私にバイバイ👋できるようになり、土日で保育園に行かない日も、行きたいって言えるくらい好きになってくれて・・

受け入れてくれた先生方やお友達にも
本当に感謝です。

私の仕事も、少し落ち着きました。
今日も寒い((⛄️))ですが、これから仕事へ行ってきます👋😃

いつも読んでいただきまして
ありがとうございます。