糖質制限で低血糖症なおしちゃお♪

糖質制限で低血糖症なおしちゃお♪

朝型人間を目指す 40代シングルマザー。
低血糖症、パニック障害などの精神疾患を
糖質制限で治しちゃおう♪というブログです^^

Amebaでブログを始めよう!

栄養療法を始めたのが2013年5月。


もうすぐ1年になります。


いやぁ~、あっという間でした(笑)


5~9月までの半年間は


最適量をきっちり真面目に飲みました。


サプリ代だけで1ヶ月6万ですからね汗


そんでもって、


この1年は(最初の1年間ということですね)


3ヶ月に1回栄養解析の検査があるわけなんですよ。


そんで翌月結果を聞きに行くことになりますよね。


んで、翌月は受診は無いのです。


もちろん何か相談や体調不良などあれば受診することになりますが。


分かり易く書くと



1月 栄養解析の検査


2月 結果を聞きに行く


3月 特に何もなければ受診せず


4月 2回目の栄養解析検査


5月 結果を聞きに行く。結果によってサプリが変更になったりする(さらにサプリが増えたりもする)


6月 特になければいいが、サプリの中には毎月受診しなければならないのもあります。


7月 3回目の栄養解析検査・・・・


同じことが続きます・・・・・・・・・・・




栄養解析+αの検査はその時によって違うのですが、


私の場合、だいたい2万円くらいでしょうか。



あくまでも私の場合なんですけど、


3回目の検査の時は、体調も少し善くなっていたので


サプリが少なくなっていると期待してたのですが


な、なんと種類がふえていて金額もそれに伴って上がったわけです。


正直ビビリました汗


ものすご~く節約して、我慢して我慢してサプリ代にまわしていたのに


もうどこからもお金出てきませんからーーー!!!


と、心で叫び、最低量にしていただきました。


今ではもっと削ってますねどね。


今のサプリ代は4万程です。



クリニックサプリ

・プロテイン

・NBコンプ

・ヘム鉄

・ナイアシン

・亜鉛

・DHEA(週に1~3回)

最低量飲んでます。



あとは

ファンケルのビタミンC 1日9粒

DHCカルマグ    量は適当




これから様子を見て市販のサプリにしていきたいのです。


でもそれはもう少し先の話になるかと思います。


プロテイン

NBコンプ

ヘム鉄


この3つは外したくないサプリ。

効果をとても感じています。


あと、副腎疲労がある方やDHEAの数値が低いかたは


DHEAはテキメンに効果があります!!


私は、毎日飲むとニキビができるので、体調を見ながら朝だけ週に1~3粒飲んでいます。



次回の検査は6月を予定しています。


その結果を見てから今後どうするか決めようと思います。





読んでくれてありがとうございました(*^_^*)



クリスマスの夜が終わろうとしています。


街は華やかで人がたくさんいて、いつもより賑わいがありますね。



私はいつもと変わらない1日を過ごしています。


たまたま今年はこんな感じに・・。


昨年はケーキを食べたり、イタリアンを食べに行ったり。


イルミネーションを見に行ったり。




今年は3女も出かけてしまって、私ひとりきり。



イルミネーションは観に行きたいと思ってるけど、


1人ではね・・・




そーいえばサンタさんにテレビお願いしたのにな。


いつ届くんだろ・・・




ごくごくふつーの毎日だけど、とても充実していて幸せを感じます♪


先日、はなまるマーケットに石原さとみさんが出演されていました。


家事をしながら、何とな~く見ていたのですが、



「プロテイン毎日飲んでます!」



という発言に異常に反応してしまいました。



フードアレルギーの検査をしたとか、


血液検査をしたら、私はタンパク質と亜鉛が足りないことが分かった。


とか、そんなような事を言ってました。




その血液検査とかプロテインとかって栄養療法のことかな??


なんて思ってしまったのですが・・・。




糖質制限はたくさんの方が実行しているようですが、


スポーツ選手の方や芸能人の方も栄養療法をされてる方がいるのは


ちらほらウワサでは聞いてはいたけれど・・・。




スポーツ選手の方は、やはり健康管理は大変でしょうし、


テレビに出てらっしゃる方も、朝早かったり夜遅かったり時間が不規則で、


しかも食事もロケ弁?だったりで健康管理が大変そうですね。


特に不調がないにしても健康や美容には気を使っているのでしょうね。





読んで下さってありがとうございました音譜