引っ越しするときのポイント!マンションや賃貸物件の選ぶポイントは? | ☆ Miracle earth ☆ 〜占&クリスタルセラピスト田原果奈の愛と笑顔をお届けするブログ♫〜

☆ Miracle earth ☆ 〜占&クリスタルセラピスト田原果奈の愛と笑顔をお届けするブログ♫〜

✳︎✳︎✳︎ 札幌・白石区東札幌のミラクル・アース 占&クリスタルサロンから女神・天使・妖精さん達と共にハッピーをお届けします ✳︎✳︎✳︎占い 九星気学•手相•姓名判断•エンジェルリーディング•クリスタルリーディング

 

 

 

引っ越しするとき大切なことは

 

 

1、まず引っ越ししてよい運気か(特に、分譲の購入を考えている方)

いつ契約するか。

 

2、引っ越しする場所は良い方位か

 

をみます(^^)

 

 

 

方位は、私たちにとても影響を及ぼすので

 

とても大切です。

 

 

 

次に、物件についてですが

 

マンションや一軒家

 

賃貸によっても違います。

 

 

 

賃貸は、分譲と違い

そこまで、建物の影響は少ないと

言われています。

 

 

 

 

玄関の位置や、水回りがどこにあるか

などは最低限、チェックしてみることが大切になります〜!

 

 

注文住宅などと違い

間取りが決まっているマンションなどは

吉相にこだわるより

凶でない物件を探した方が賢明です。

 

 

たとえば、マンションやアパートの場合

だいたい人気があるのは南向き物件。

 

そうなると、だいたい北に玄関がきて

水回りが右側にある(鬼門)になる物件が多いのです。

 

 

ですが、おススメは、東南向きの西北が玄関が良いですよ(^^)

 

おすすめの玄関の方位

東南・南・東・西北

 

マンション選びのポイント♪

 

•マンションの周辺環境をチェック。

・マンションの建物はどんな形をしているか。(長方形が無難)

・家相のパワーは、一般的に10mくらい(3階~4階くらいまで)それ以上だと大地の気を補給する必要がある。

特に高層マンションは家の中に多めに観葉植物を置き、散歩などで大地のエネルギーを日頃から取り入れることが大切。

・高層マンションは、奇数階に住む方が良いとされている。

・マンションなら東南向きがベスト!そうなると必然的バルコニー&居間も東南で大吉、玄関は西北で大吉となる。

・水回りの場所をチェック(鬼門、裏鬼門避ける)

 マンションの宅心エリアに水回りNG

・風通しがよく、日が当たりがよいこと。

・土地の履歴があること大切。

 

賃貸物件を選ぶポイント


一般的に南向きの物件が、人気があるため、南向きの設計が多くなっている。居間が南向きになると、北が玄関になり、水廻りが鬼門(北東)になることが多いため「鬼門」が気になる方は注意が必要!ただ、吉相の家相を探すのは至難の業。賃貸は分譲より家相の影響は少ないと言われていますので妥協も必要です。総合的にみて「7OK」なら良いとしましょう♪

 



 

方位カラーで凶を吉に!運気UP♪

 

・北…ピンク、オレンジ、ワインレッドの暖色系

・東北…白、黄色、薄いブルー

・東…赤、ブルー、白

・東南…オレンジ、グリーン、ピンク

・南…グリーン、ブルーなどの寒色系、ゴールド

・南西…グリーン、ベージュ、ラベンダー、黄色、オレンジ

・西…黄色、白、ピンク

・西北…グリーン、ベージュ、オレンジ

・中央…ラベンダー、黄色、グリーン

 

 

 

 

 

 

愛と感謝をこめて

 

果奈