α100を手にしたものの、この天候で思うように撮影できない方も多いのではないだろうか。自分もその一人だ。
 それよりもα-DIGITALの作例を挙げていたニコンのオンラインアルバムの容量がいっぱいになっていた。その上、キヤノンのイメージゲートウェイは、長期メインテナンスの真っ最中・・・。
 で結局、α100の作例はこの一枚だけをアップした。(現在作例をアップ中)
A100_100MACRO


撮影データ : AF MACRO100mmF2.8/ Lファイン ISO200 PWB F4.0 1/50

 正直なところ、α-7DIGITAL、α-SweetDIGITALとはやや異なる描写(の方向性)だと感じている。撮像素子が違うので当然の部分もあるが、絵づくりの方向性がミノルタのそれとは異なる印象を受けた。
 まだ、jpegで200枚程しか撮影していないので、もう少し使い込んでいく必要があるが、個人的には7DやSweetDのjpeg画像を高く評価している。