昨日はひな祭り、桃の節句でしたね〓
 
 
ようやく春だなぁと、暦では感じますが
北海道は雪が降らない日がないですね。
 
まぁ、4月まで冬ですからねww
入学式に桜が咲くって
都市伝説だと思ってます!←
 
 
画像は昨日猫カフェに飾ってあった
小さなねこの雛飾りです
たまに猫充電しないと死んじゃうからねww
2月も後半ですねぇ…(遠い目)
 
今年のバレンタインは、アイスボックスクッキーを作りました。
本命ではなく会社向けに大量作成でしたが…。
買ってたらお金かかってしょうがないので2年連続手づくりお菓子です
このためにオーブンレンジ買ったといっても過言ではないですww
バター溶かしすぎて液状化したりと失敗もありましたが、
最終的にはちゃんと形になりまして、お味の方も大好評で、一安心でございます
 
旦那様にはクッキー少しと、ディナーのプレゼント
バレンタインディナーコースを予約して行ってきました。
お料理もお酒も美味しかった~
久々に外でお酒飲めて楽しかったし♪
今まではチョコと雑貨、というセットだったので、
たまには嗜好を変えて、特別ディナーもいいですね
 
皆様は素敵なバレンタインを過ごせたでしょうか…?
今日は休日出勤の振替休日でした♪

午前中は歯医者さんへ。
半年以上前から明らかに痛かったのですが
ずーっと放置しておりましたw
で、診てもらったらやはり虫歯。
さらに、親知らずが生えていた事実発覚!!
一番甘いものがしみて痛かったのは
親知らずの虫歯だと判明しました。

治療するより抜いた方が早い、とのことで
早速1本抜いてもらいました。
親知らずを抜くって時間かけて少しずつ…
って感じなのかと思ってましたが、
麻酔かけて、抜いてでものの5分程度なんですねw
心の準備する暇もなしって感じ。
とりあえず一番ひどかった虫歯退治したので
あとの歯は次回以降、だそうです。
会社の上司に教えてもらった歯科だったけど
会社と家の中間地点なので通いやすそう。
綺麗な歯で美味しく食べられるように頑張りますw

午後は雑貨屋と家具屋巡り。
一人暮らしも半年経過を目前に
ようやく「必要最低限の家具雑貨」から一歩進み
「おしゃれに飾った部屋」に向けて改造中です。
欲しかったものがほぼ買えたし
可愛い雑貨も買えたしで満足ですが、
最近ちょっと金遣いが荒い…と反省。
自炊も減ってきてるので、ちょっと気をつけないと!

と、ここまで今日はiPadから書いてみました。
意外と文章入力しやすいのです~♪